2011年12月18日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・竹富・黒島
コンディション:北東の風 気温20℃ 水温24℃ 透明度20m
昨日から良い天気が続いてる石垣島です( ̄▽ ̄)
晴れるとやっぱり気持ち良いね~♪
こんな日にゲストさんが居る事に感謝ですねo(^-^)o
1~2本目は、竹富方面でまったり潜って来ましたよ♪
昨日は砂地攻めでしたのでリーフの切れ間などを抜けてサメでも
探してみさたしたけど・・・
なので目線を切り替えて、糸くずにしか見えないグヒナシアケウスや頭の
先端にちっちゃなホヤを身に付けたヨツハモドキなどウミウシなどを見て来ました。
二本目は、冬と言えばやっぱりマグロでしょ!!
本日のマグロ数は少なかったけど、イソマグロの一本立ちがみれちゃいましたよ♪
立てになってピクピク動きながら気持ち良さそにクリーニングされちゃってましたよ
(^0_0^)ラストは、マンタ郎のリクエストを叶える為に黒島です♪
水面からマンタ郎が捕食してる場所を見付けて早速エントリーです(^0_0^)
少し移動すると黒い模様の少ない綺麗な子マンタ郎が一生懸命大きな
口を開けて優雅に捕食してくれてましたよ( ̄▽ ̄)
それにつられて?グルクン&サビチの大群も水面付近で捕食してましたよ!!
オマケに遠かったけどカメさんもゲット出来ましたよo(^-^)o
そんな感じで、マグロ&マンタを見ながら楽しんで来ましたよ( ̄▽ ̄)
今日の生き物・マンタ、イソマグロ、サビチ、カメ、キイロウミウシ、
イシガキリュウグウウミウシ、クビナシアケウス、ニシキカンザシヤドカリ、
ヨツハモドキ、エビ&ウミウシの仲間などなど(^_^;)
▲ページトップへ戻る
コメント