2011年12月04日 [ ファンダイビング ]
ポイント:黒島×3
コンディション:北の風 気温22℃ 水温24℃ 透明度15~30m
本日はピーカンで昨日に比べたら海もベタ凪になった石垣島です(^0_0^)
そんな本日も黒島に行って来ました♪
一本目は、久しぶりに潜る砂地で潜って来ましたよ!!
スカシテンジクダイ&この時期でもキンメモドキがまだ群れてたり、
そこに顔くらいあるオオモンカエルアンコウが居たりと
久しぶりに潜る場所は何だか新鮮で楽しかったですよ(●^o^●)
ポイント移動中に今日もでました!!水面マンタ郎
昨日の失敗を繰り返さないために、
今日はスノーケルでマンタ郎ゲットして頂きました(^_^;)
本当は、水中から見せたかったのですが・・・
2本目には、地元のリピーターダイバーのフジエさん、
祝150本記念でしたよ(^O^)おめでとうございます♪
フジエさんの愉快なお友達からもいっぱいサプライズ、
ハンマーなんかも登場して、フジエさんに喜んでもらえましたよo(^-^)o
次は、200本目指して下さいね♪
ラストは久しぶりにドリフトです(^O^)
ガンガン流してマンタ郎&カメ&サメまでゲットでしたよ(^0_0^)
流れるだけのダイビング楽でやっぱり良いね( ̄▽ ̄)
そんな感じで本日も黒島の海を満喫してきましたよ。
今日の生き物・イソマグロ、オオモンカエルアンコウ、
マンタ、ユキンコ、カメ、サメ、トウモンウミコチョウ、
キスジカンテンウミウシ、ルージュミノウミウシ、
センテンイロウミウシ、コガネミノウミウシ、
シノビイロウミウシ、ハナミドリガイ、スミツキミノウミウシ、
カゲロウカクレエビなどなど
▲ページトップへ戻る
コメント