2011年11月24日の記事

竹富で3本です♪

2011年11月24日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南×3
コンディション:北北東の風 気温23℃ 水温25℃ 透明度15~20m

今日の石垣島は、晴れて天気は良いのですが、
北風ビュービューで寒いで~す(>_<)
しかし、ゲスト方はそんなに寒くないみたいでしたけどね(^_^;)
一本目は、砂地で潜って来ました♪
ハダカハオコゼやトグウツボをクリーニングしてくれる
アカシマシラヒゲエビなどを見ながら、
スカシテンジクダイ&グルクンの群れに囲まれたりと、
のんびり潜って来ました(●^o^●)
Pb240003 Pb240006 Pb240008

二本目は、サメを狙ってエントリーでしたが、
サメさん撃沈でしたのでチマチマ小物を見て来ました(-_-;)
ラストは、地形ダイブです♪
晴れ日にはやっぱり地形でしょ???
光もさんさんと入ってアーチの中はとっても綺麗でしたよ(●^o^●)
Pb240015 Pb240021 Pb240028

そんな感じで本日は、竹富方面で三本潜って来ました♪
今日の生き物・ケラマハナダイ、フタイロハナゴイ、
オニダルマオコゼ、スカシテンジクダイ、
ハダカハオコゼ、ドクウツボ、アカシマシラヒゲ、
白のコマチコシオリエビ、ナンヨウハギ、 ハナハゼ、
タテジマキンチャクダイの幼魚、アザハタ、
ベンケイハゼ、リュキュウハタンポ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、
おまけでジャパピグ(^_^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る