2011年11月03日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富・名蔵・石崎
コンディション:東南東の風 気温27℃ 水温26℃ 透明度15~20m
今日も暖かい石垣島ですo(^-^)oそんな本日は飛び連休を利用して
石垣島に遊びにこられたゲストの方々とダイビングして来ました♪
一本目は、石垣島に来たらやっぱり元気な珊瑚礁を見てもらうため
にあの場所でエントリーです♪
枝珊瑚の群生やテーブル珊瑚の群生どこを見てもスーパー珊瑚礁が
広がってて潜ってるだけで幸せな気分になれちゃいましたよo(^-^)o
二本目は、秘密のハナゴイリーフです(^_^;)
3mくらいの場所に キンギョハナダイ&アカネハナゴイ&デバスズメダイ
がどっさり群れてとって綺麗な場所ですよ( ̄▽ ̄)
1匹だけマダラトビエイも登場してくれましたよ♪
可愛いウミウシやナンヨウハギの幼魚もちょこちょこ登場してくれましたよo(^-^)o
ラストは、久しぶりにマンタ郎に会いに行って来ました♪
本日はスクランブルの方でマンタ郎一枚無事にゲットです( ̄▽ ̄)
やっぱりマンタ郎は優雅ですね♪明日も行けるかな???
2011年11月03日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富 名蔵 石崎
コンディション:東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15~20m
ハイサーーーイ!気持ちイイ秋晴れな石垣島より『みんなのタクオ』がお送りする
シーフレ本日の体験ぶろぐぅ~♪
まず竹富のスーパーウルトラベリー綺麗なサンゴを見てもらおうと、ここで口呼吸の
練習もかねスノーケリングリングリング(^_^)/
今にも手が届きそうな所に枝サンゴの群生がっ!!これにはゲストのみんなも
大興奮でしたっ!いつのまにか口呼吸マスターしてましたねー★
続いては、名蔵に移動していざ水中へ・へ・へ!!!
苦戦した人も居ましたが、いざ潜ってみると恐さなんてどこへやら\(^o^)/
ニモニモと写真をとったり、無茶ブリにもちゃんとボケてくれたりと思う存分
石垣の海を楽しんで来ましたよ!!
そしてそしてお待ちかねのマンタロウを見に、ちょー久しぶりに行ってきましたよー!!
前半は・・・でしたがニクイねマンタロウ!!しっかりみんなの前に現れてくれ
優雅な姿を見せてくれましたよー(*^^)vそんな感じで久しぶりにマンタロウGET!で
今日も無事に終了です!以上、食欲の秋!な『みんなのタクオ』がお送りしましたっ(^_-)-★
▲ページトップへ戻る
コメント