2011年10月23日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富×3
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15~20m
はいさーーーい!ハロウィンって終わったの??『みんなのタクオ』です!
今日の石垣島は、晴れ予報なのに曇ってる!?でも時折日の差し込む
気持ちイイ1日となりましたしー\(^o^)/
そんな今日は穏やかな竹富南周辺で遊んできましたよっ!!
1本目は、砂地でまったりまったりー♪
カエルアンコウは・・・でしたがペラペラなハダカハオコゼや細っ!なオビイシヨウジ
数は少なくなりましたがスカシテンジクダイもー★これでもかと言わんばかりの
ガーデンイールもニョキニョキでしたー(^^♪
2本目は、何年ぶり?3年ぶり?なポイントへ~(*^^)v
ウミウシ沢山居ましたね♪シライト・リュウグウ・アカフチリュウグウ・イガグリなどなど。
きゃわいいーカクレクマノミもひょっこり登場です(*^_^*)
お昼休憩は、まったりユンタクタイムの後は、どか~んと大物狙って
ゴ→ゴゴ→!!イイ感じに潮が流れとるっ!!イイ感じにグルクンも群れとるっ!!
となれば、もちろん出るでしょ!!マグロ登場するでしょ!!大きなマグロちゃんが
登場してくれましたよっ★そんな感じで今日も無事に終了ですっ!!
2011年10月23日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富×3
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15~20m
10月ももうすぐ終わりますね♪
働き出すと1年が短く感じます。今日の1本目は竹富南でスノーケリング!!
グルクンの群れにナマコも触って水面でハシャイできました(^^ゞ
いやぁ~日に日に水が冷たく感じますよぉ~(-_-;)
みなさん、お腹冷やさないようーにね(*_*)
続いてはドッキドキワックワクの体験ダイビング(^_-)
カクレクマノミにハマクマノミ!!
ナマコにチョーデッカイ ナマコもありましたね(^^ゞ
水中をガツガツ移動して、最後は泳いでいる人もいましたよぉ(^o^)
サメに食べられない内に船に戻りました(^O^)
お昼を食べてから3本目へ)^o^(最後はマグロを狙って潜ってきました(^^ゞ
マグロを待つこと10分…20分…30分…っ!!っとその時2匹の大きなマグロを発見!
みんな美味しそうな目でマグロを見つめてましたよぉぉ(^o^)
▲ページトップへ戻る
コメント