2011年09月26日の記事

マンタ狙い!!

2011年09月26日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎 大崎 名蔵
コンディション:北東の風 気温31℃ 水温28℃  透明度15~20m
はいっ!!カズヤです(^_-)-☆
今日は1本目からマンタロウを狙ってきましたよぉぉ\(^o^)/
海況は少しうねりがあり、バシャバシャしてましたが
水中では三枚のマンタロウ登場でみんなマンタに釘付けで
ゆれはそんなに気になりませんでしたね(^_-)-☆

P9070001 P9070002 P9070006
続いての2本目は海況の静かな大崎で潜ってきました(*^^)v
ユビエダサンゴとハナゴイとアカネハナゴイに癒されて来ましたよぉぉ\(◎o◎)/!
癒されついでにゲストとまったりガレめくりをしてきましたが
これと言って発見できず…m(__)m
船に戻ってからはお昼ご飯&お昼休憩♪
みんなお昼寝タイムとなってましたがね\(^o^)/
疲れも回復し、3本目は名蔵湾で(*^_^*)
コガネシマアジのトルネードを期待して潜ってきましたが、コガネシマアジは
リラックスモードでクリーニングされてました(*^^)v
そのほか、アカククリやクロスジリュウグウウミウシ、キスジカンテンウミウシなど
を見て、本日も終了です(^^ゞ

P9070007 P9070009 P9070010
以上☆カズヤ☆でした♪

暑い1日です♪

2011年09月26日  [ 体験ダイビング

ポイント:MCP・大崎・名蔵
コンディション:北東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度10~15m

今日も石垣島は、夏のような日差し(^O^)
風はもう秋の気配ですが、暑い1日になりましたよー(^0_0^)
そんな今日は、朝からマンタに会いにMCPへ!
スノーケルで、水面からマンタを探してきました(^^)
多少ウネリがありましたが、
そんなものに負けずに泳いで行くと・・・
いましたよ!マンタロウ(^○^)
今日も優雅に泳ぎ回ってくれていました(^_-)
おとなしく眺めていると、
マンタの方から、だんだんと近づいてきてくれ、
僕等の真下を通ってくれたりも(^。^)
たっぷりとマンタ、みちゃいました(^○^)
ポイントを大崎へ移動して、体験ダイビングです!!
水中では、サンゴに群がる小魚達に癒され、
クマノミ達と戯れ、
ナマコの一発芸大会が催され、
バブルリングを見て、遊んできちゃいました(^_^)
最後は、名蔵へ!!!
ここでも、クマノミ達と遊び、
いろんなエビを見て、
へんてこなウニをみたりして、
あっという間に時間が来てしまいました(^_^;)

Gedc0020 Gedc0052 Gedc0041

そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日はシンでした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る