2011年09月07日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:白保 宮良 石崎
コンディション:北の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20m
どぉ~もぉ~カズヤです(^_^)
今日もいい天気ですねぇ~♪
石垣島は晴れてますよ(^_-)
1本目は白保まで行ってきました(^^)
体験チームはまったりスノーケリングをして
キビナゴを追いかけてきました!!
流れが少しありましたが、みんなでガツガツ泳いで口呼吸になれてきました(^_^)
その後は、ダイビングの説明をきき、次のポイントへ(^O^)
2本目は宮良沖で水中へ(^_-)
クマノミと遊んだり、バブルリングを見たり
水中を泳いでいるチームもありましたよ(^_^)
海の中はゆれていましたが、みなダイビングを楽しんできました(^O^)
船に戻ってからは、お昼ご飯を食べて学生ダイビングチームが
船の2階からガンガン飛びこんできましたよ(^^)
そしてそして3本目は…
久しぶりのマンタポイントへ(^_^)
最近、北風が強くてなかなか行けてなかったんですよねぇ~(^○^)
1週間ぶりぐらいに潜ってきました(^。^)
肝心のマンタロウもしっかり見れましたし(^皿^)
しかし…途中でどこかへ行っちゃいましたので
マンタを見送って船に戻りました(^O^)
今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。
2011年09月07日 [ ファンダイビング ]
ポイント:白保・宮良・MCP
コンディション:北の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20m
本日午前中は、
東海岸スパーブルーの海で,
大物&ダイナミックな地形を楽しんで来ましたよ(●^o^●)
一本目は、久しぶりサメゲットです♪
二本目にはバラクーダ&カメ二匹ゲットでしたよo(^-^)o
透明度の最高の海を楽しんだ後は、
久しぶりMCPにGO!GO!です( ̄▽ ̄)
思ってたよ波もなかったので一安心でした(^_^;)
水中は、マンタ郎フィーバーしてましたよ(●^o^●)
三枚のマンタ郎がメインの根でぐるぐる回ってくれて、
そのうちの一枚は何度もゲストの近くを通過してくれましたよ♪
そんな感じで、本日は久しぶりマンタ郎をゲットして来ましたo(^-^)o
▲ページトップへ戻る
コメント