2011年09月01日の記事

カメのち地形のちマンタ♪

2011年09月01日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・MCP
コンディション:南西→西の風・気温 32℃・水温 29℃・透明度 15m~20m

  • 今日も天気は良いのですが風が強い石垣島です(*_*)
    そんな一本目は、カメさんリクエストがありまたので、
    カメ狙ってエントリーです♪
    いつもの場所にはカメさん居なくて少し焦りましたけど、
    後半にカメさんも登場してくれて、カメさん無事にゲットですo(^-^)o
    二本目は、地形ポイントのリクエストを叶える為に、
    迷路で潜って来ました♪
    細い場所抜けたり、
    メインの大きなアーチには光たくさん入って綺麗でしたよ♪
    P9010003 P9010006

    ラストは、マンタ郎リクエストを叶えにMCPにGO!GO!です(●^o^●)
    本日のマンタ郎4~5枚くらい出てくれましたよ( ̄▽ ̄)
    一枚はメインでホバリングしてくれて、
    他のマンタ郎は行ったり来たりしてくれましたよ♪
    P9010010 P9010016

    そんな感じで、本日も無事に終了です(^O^)

晴れてますよぉぉぉぉ(*^_^*)

2011年09月01日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南西~西の風 気温32℃ 水温29℃  透明度15m
はぁ~い!!カズヤです(*^_^*)
今日は良い天気になりましたねぇ~\(^o^)/
絶好の日焼け日和ですよ(*^_^*)
1本目は御神崎で体験ダイビング!!
今日はマンツーマンで潜ってきました(^_-)-☆
流れが少しありましたが、クマノミにハマクマノミ、イソギンチャクエビに
アオウミガメまで見てきましたよ(^_^)/
ラッキーな体験ダイバーですよね(^^♪

Gedc0009 Gedc0010 Gedc0015
続いて2本目は崎枝で、まったりスノーケリング(*^_^*)
素潜りでバブルリングに挑戦したり、船に2階から飛び込みをしたり
イカ釣りにも挑戦!!
ですが、イカの姿がなく…自称、釣り部だったらしいのですがね(^_^;)
お昼を食べて、3本目は今日もマンタを見に行って来ました\(^o^)/
ワクワクしながら水中に潜ると…
なんとあっさりマンタ登場(^_-)-☆
ナイスなタイミングのマンタを眺めて、さらに水中を進んで行くと…
すでに2枚のマンタロウがホバーリング\(^o^)/
最初から最後まで水中からマンタロウを眺めて2本目も終了です(^^ゞ

Gedc0022 Gedc0023 Gedc0025
本日も無事に終了です!
以上☆カズヤ☆でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る