2011年08月28日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎 御神崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m
風は強くなってきてますが、
まだお日様照ってて、いいお天気の石垣です(^_^)v
でも、船は台風対策しちゃってますので、
今日はビーチで潜ってきましたよー♪
御神崎でのビーチは私は初めてだったんですけど、
地形やサンゴでじっくり楽しんでこれましたよー(^_-)♪
1本目は地形コース!
穴がいくつかあって、そこから太陽の光も差し込んでで、
癒しの空間があちこちありましたよ。
10m越えると透明度も良くなって、ブルーも気持ち良かったですネ(^^ゞ
2本目はウミウシみたり、ガレ場めくったりして
じっくりの探索ダイビング♪
久しぶりのビーチダイブでしたが、まったりまったり潜れて満喫できましたよー!
とっきーでした(^_-)
2011年08月28日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:御神崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度10m
本日の石垣島は、本当に台風?と思うくらい、
晴れ間がひろがったりしてましたが、やっぱり風が強く、
船は出せず、ビーチでの体験ダイビングになりました!
僕も初めて行く、御神崎のビーチ!
何がいるのかドキドキしながら、スノーケル(^。^)
泳いでも泳いでも、どこまでいっても足の着く深さ(^_^;)
でも、そんな浅い所でも、カクレクマノミを発見(^O^)
とっても小さくて、可愛かったですよ(^o^)
更には、同じイソギンチャクに住んでいると思われる、
体が透けているエビも、見えちゃいました(^^)
そして、海藻に擬態していたイカもいたりして、
なかなか楽しめましたよ(^。^)
一旦、ビーチに戻り、今度はダイビングの説明をし、
いよいよ潜る時間です(^○^)
とっても浅い所で、まずは呼吸の練習をして、
移動開始(^_-)
寝ているフグにちょっかいだしてみたり、
沖縄ーな感じのキレイな魚をみたり、
バブルリングをみたりして、
気がつけば、なかなかの水深まできてました(^_^;)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日はシンでした♪
▲ページトップへ戻る
コメント