2011年08月21日の記事

今日もしっかりマンタロウ♪

2011年08月21日  [ ファンダイビング

今日のファンチームはレベルが高かったので、久しぶり深場の
オオカマスを見に行って来ましたo(^-^)o水深深いうえに透明度が少し残念でしたけど
オオカマスはしっかり居てくれました♪二本目は、逃げない珊瑚&地形を楽しんで来ました。
アーチの中は太陽もスッコーンと入っててとっても綺麗でしたよ♪

P8210004 P8210006 P8210007 P8210008 P8210009 P8210013 P8210016
メインの珊瑚礁にはオニヒトデが忍びよってましたので少しですけど退治してきました(>_<)
ラストは、MCPです♪本日もマンタ郎しっかりゲットです(●^o^●)
長くはホバリングしませんでしたけど、ダイバーの近くを通ってくれたので良かったです(^_^;)
そんな感じで、今日も楽しんで来ました♪

P8210020 P8210016_2  
明日は、またまた離島チームとマンタ方面に別れて出航予定です♪
それでは、また明日。 あっ、今夜11時からの情熱大陸見て下さいね( ̄▽ ̄)

マンタロウ最高っ!!

2011年08月21日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m

はいさーーーい!!メローイエローが似合う今日この頃『みんなのタクオ』ですっ★
今日の石垣島も…吹き出す汗、ほとばしる血潮、真っ黒に焼けた肌
どこまでも続く青い空みたいな感じです(^^ゞそんな今日もみんなで遊んできましたよっ!!
最初は名蔵湾でスノーケリングゥ~(^O^)いや~グルクン(子供)のトルネードに
巻かれちゃいましたねっ(@_@)みんな口呼吸をばっちりマスターですっ♪
しっかりースタッフかづやの講習をしっかり聞いてー
御神崎でスーパー体験ダーイブ↓↓最初は不安でいっぱいだった方も
水底に着いて色とりどりの魚に囲まれると、夢中になって不安もいつのまにか
消えてましたねー>^_^<おっきなシャコ貝を見たり、ハマクマノミに
指をパクパクくわえられたり、バブルリングに見とれたりとはしゃいできましたyoー♪

Gedc0004 Gedc0005 Gedc0001 Gedc0002 Gedc0003 P8210021
お昼休憩は、スノーケリングをしたりゆんたくをしたりと思いのまま遊んで
いざ、お決まりのマンタロウを見にシティーへぶぃーんとゴーゴーゴー!!
はたして最近渋かったマンタロウはいかに…
今日は無事に全員マンタロウGET!ですよー★いやーホッとしました(^o^)
みんなのテンションも↑↑で今日も無事に終了ですっ!!

Gedc0010 Gedc0020
以上、ドクターペッパー最高!!な『みんなのタクオ』がお送りしましたー(^_-)★
バーーーイチャ♪♪♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る