2011年07月23日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富北 御神崎 石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度10~20m
どぉ~もぉ~カズヤです(^_-)
今日も海はベタ凪ぎですねぇ~(^^ゞ
1本目は海底温泉が沸いてる水面をスノーケリングしてきました(^o^)
たくさんのデバスズメダイが群れてる水面をまったりと泳ぐと
下は一面サンゴ畑♪光も入りとってもキレイでしたよ(^^)
そして2本目はサンゴが広がる海に潜ってきました(^O^)
クマノミと写真を撮ったり、ウミヘビとにらめっこしたりと
水中を大移動して、ダイビングを楽しんできました(^_-)
船に戻ってからは、お昼ご飯を食べて、飛びこみやスノーケリング
お昼寝などなど、みんな思い思いの時間を楽しんできました(^o^)
それから、ポイントを移動して
本日の3本目は石崎へ(^^ゞ
マンタ狙いで潜ってきましたよ(^_-)
最近、ずっと連勝ぎみなのでそろそろハズしそうな感じもありますが
居ることを期待しつつ、水中へ♪
潜り始めてから5分!!
水中を泳いで行くと、すでに1枚のマンタがホバーリング♪
本日も最初から最後までマンタを眺めてきました(^o^)
いっぱいマンタを撮ったり、ツーショットを撮ったり
とにかくマンタを見ながら楽しんできました(^^ゞ
2011年07月23日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富 御神崎 石崎
コンディション:南西の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m
今日は、二艘に別れて出航です(^o^) アリサ5は離島三島巡りですo(^-^)o
一本目から久しぶりに黒島です♪
青い海、青い空の黒島ブルーに吸い込まれて来ましたよ(^0_0^)
ポイントに着いた瞬間からチームマダム?な皆さんの嬉しいそうなハシャギ声を
聞きながら張り切ってエントリーです( ̄▽ ̄)水中も素晴らしい海が広がってましたよ♪
ここまで来たら二本目はパナリでしょ( ̄▽ ̄)流れてたら、マダムな皆さんも
疲れると思いやめようかと思いましたが、そんなに流れてませんでしたので
潜って来ました♪僕も初の日本庭園で(^_^;) 大きなイソバナに群れるスカテン&キンメ
他にもウミウシなどなど見て来ましたよ♪パナリのメインのポイントより
綺麗な気がしました(●^o^●)ラストは???テラピー、日本庭園と来て三本目は
竹富南のどこで潜りましょうか?悩んだ結果、竹富南で一番綺麗な?ドリーで
潜って来ました♪ボートに戻りたくない!!とダダをこねるマダムがでる程の綺麗さに
マダムチームからは、綺麗だったね~が連発でしたよ(^0_0^)
そんな感じでアリサ5チームは楽しんで来ました♪マダムチームの休日はまだまだ続くのでした(^^ゞ 明日もリクエスト豊富なので頑張って一つ一つ叶えたいと思います♪
はいさーーーい!!今日もベタ凪ぎ『みんなのタクオ』です★
風がないので暑いっす…真っ黒こげな感じでお送りする今日の
シーフレファンブログゥ♪本日は2隻で遊んできちゃいましたよっ★
デカ船チームは、1本目にお久しぶりな温泉へ~(^_^)
ぶくぶく間欠泉を見たり、以外と熱い砂風呂に手を入れたりと癒し&美容を
極めてきちゃいましたよ!小さいニセアカホシカクレエビやセジロクマノミ
コブシメのベイビーにハシナガウバウオなどなど(^O^)
2本目は、みんな大好きカメさんポイントへ↓↓
いや~今日も愛くるしい感じで癒してくれましたよ♪
お昼休憩は、イカ釣り大会&スノーケリングゥで遊んで、3本目はもちろん
M・C・Pへレッツゴーーーー!!!!
しっかりホバリングしてくれてましたよっ(^○^)最初から最後までずっと見れて
しかも最後は、2枚に増えちゃいましたしっ!!
そんな感じで、美容と癒し&大物で今日も無事に終了ですっ!!
▲ページトップへ戻る
コメント