2011年07月17日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:石崎 御神崎 大崎
コンディション:北~北西の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度15~20m
どぉ~もぉ~カズヤです(^_-)
今日もマンタを見に行ってきました(^^)
体験チームはスノーケリングでマンタロウゲット(^^ゞ
流れがあるなかガツガツ泳いできました(^○^)
そのおかげでガッツリ口呼吸にも慣れ、海にも慣れた感じ(^o^)
続いては御神崎で実際に水中へ潜ってきました(^^)
少し緊張気味でしたが、なんとか水中へ辿り着きました(^^ゞ
中に入ってしまえば後は癒しの空間がみんなを楽しませてくれます(^○^)
クマノミやハマクマノミなど魚を見たり、ソフトコーラルを触ったり
と水中を楽しんできました♪
その後はお昼ご飯を食べて、石垣の日差しを全身に浴びて
日焼けタイム(^^ゞ
そんな休憩中にカズヤとタクヲでこっそり水中へ(^_^)
こんな動画撮れちゃいました(^皿^)
</object>
YouTube: バブルリング(キャップ)byシーフレンズ
そして3本目は大崎へ(^^ゞ
体験ダイバーもすっかりダイビングの虜に♪
水中を泳いで移動してみたりたくさんのキレイな魚を眺めたりと
本日2本目のダイビングを楽しんできました(^^)
2011年07月17日 [ ファンダイビング ]
今日も良い天気が続いてる石垣島です(^o^)
場所さえ選べばベタ凪ですよ♪
風向きが北風に変わる予定でしたので、朝一からマンタ朗を狙って行って来ました(^o^)
MCPに行こう思いましたけどボートが5船止まってましたので、久しぶりスクランブル行って来ました(^_^;)
ボートの近くで一枚のマンタ朗がホバリングしててくれましたので近くでマンタ朗を見る事が出来ましたよ♪
二本目は、本命のカメポイントで昨日のリベンジして来ました♪
本日のカメさん3匹ゲットして来ましたよ♪
ここで、近藤さんが150本のお祝いでした!
フラッグでお祝いできませんでしたが、これからもいっぱい潜っていってくださいね\(^o^)/風も北よりの風が吹いてきましたので、ラストは久しぶり大崎です(o^-^o)
大崎ではちっこいエビやら見ながらのマッタリダイブしてきました!
明日は台風の影響出そうでドキドキですけど、
がっつり潜ってこようと思います!
よっしーでした!
▲ページトップへ戻る
コメント