2011年06月23日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎 石崎 屋良部
コンディション:東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度15m
はいさーーーい!!台風来てるじゃないデスカー↓↓な石垣島より
『みんなのタクオ』がお送りするシーフレ今日のファンブログゥ~グゥ~グゥ~♪
今日の1本目は、御神崎でカメを狙ってエントリーですっ!!
今日もバッチシ見れちゃいましたよー3匹のカメが優雅に泳いでましたしー♪
太陽とのシルエットが見事にキレイでしたっ★やっぱり太陽の力はすんばらしい!!
2本目は、ドキドキのMCPでゴーダイブ(^○^)
あらっ。今日もじぇんじぇん居ないじゃなーい…しーんとしてます。。。が
でもでも20分後、ぶぃーんと登場ですよっ(^O^)(^O^)(^O^)
その後は、ぐるぐるホバリングしてくれましたよっ♪
いやー憎い演出してくれるじゃないですかっ(^o^)
穏やかな屋良部崎で休憩でビーチまで泳いじゃう人もぉー!!
3本目は地形のポイントで光を楽しんできちゃいましたっ★
穴の中には先日キンメモドキがぐっちゃり群れてたんですが…カスミアジに
食べられた後でした…(>_<)でもでも、カクレクマノミやマダラタルミの幼魚も
見れちゃいましたよっ(^_^)そんな感じで台風前の石垣の海を楽しんできましたよ♪
2011年06月23日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:御神崎 石崎 屋良部
コンディション:東の風 気温33℃ 水温28℃ 透明度15m
なんだか今日も良い天気です(^○^)
本当に台風近づいてるのってぐらい晴れてます(^_-)
今日の体験ダイバーは兵庫県から来たカズヤと同い年のゲスト♪
僕の方もなんだか力が入ります(^^)ワラ
1本目から水中に潜り、ウミガメを探してきました♪
潜降に苦戦することもなく、サクサク水中へ(^_^)
ウミガメは見つけることができませんでしたが、クマノミや
三角形の魚「ツバメウオ」などなど、初めてのダイビングを
緊張気味ではありましたがガッツリ楽しんできましたよぉぉ(^○^)
お次はマンタを狙って石崎まで行ってきました(^^ゞ
水は濁り気味でしたが、水中でマンタを待っていると…
今日もしっかり出勤してくれました(^^)
豪快に1枚のマンタが僕たちの真上を通って、登場です(^_-)
その後は、優雅に泳ぐマンタを眺めて、2本目のダイビングも満喫しちゃいました♪
そして3本目のポイントでお昼ご飯を食べて、みんなで
スノーケリングタイムです(^^ゞ
屋良部のビーチまで泳いでいる人もちらほら、みんな元気ですよぉぉぉ(^^)
そしてぇ~今日の体験ダイバーもチョー元気です♪
なぜかって??
体験ダイビング3本目に挑戦してきました(^_-)
1日3本の体験ダイビングって…ほとんどファンダイビングとなんらかわりませんよね(^_^;)ワラ
カクレクマノミやウミヘビ、可愛い顔のハタタテハゼなどなど
すかっり泳ぎも上手になり、最後には1人で泳いでました(^^ゞ
次はライセンスを取ってからまた潜りに来てくださぁ~い!!
▲ページトップへ戻る
コメント