2011年06月17日の記事

おしょうさんが来ましたよ♪

2011年06月17日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 石崎 崎枝
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m
あいかわらずの良いお天気が続く石垣島です♪
ジリジリ肌が痛ぁ~い(^_^;)
ですけど、本日も海へ行ってきましたよ§^。^§
本日の午前中は大物を狙って潜ってきましたよ(^o^)
1本目はウミガメに2本目はマンタロウです(^_-)
どっちも無事にゲットできちゃいました(^^ゞ
あ、それから 本日は船にダイビング ドット コミュのおしょうさんが
乗っていました(^O^)
お昼には、みんなでランチタイム&写真撮影があり、こんな感じで撮れてますよ♪

P6170002 Gedc0014
その後、3本目はサンゴでまったり、鯨の骨♪ダイビングです!
キレイなサンゴを見て、穴の中に入り幻想的な光に癒されて
〆はクジラの頭蓋骨を見て、帰ってきました(^o^)

Gedc0008 Gedc0020
よくばりダイビングになっちゃいましたのでダイブタイムが
75分になっちゃいましたよぉぉぉぉ(^^ゞワラ
ではではぁ♪
とっきーでした(^_-)

キラーン★

2011年06月17日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 石崎 崎枝
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~20m

はいさーーーい!!『みんなのタクオ』キラーンと登場ですっ★
暑いデス…ハンパないデス(^^ゞ
でもでもでもでも、そんな暑さに負けず今日も元気に遊んできましたよっ♪
1本目は、御神崎の浅い所でダイビングゥー↓↓

Gedc0013 Gedc0016

とっても穏やかで浅いので
太陽がキラキラまぶしい~(^O^)初めての方もおられましたが、とっても
スムーズに潜降出来てましたしー♪南の島ならではの真っ青なアオブダイや
黄色いニジハギにヤマブキベラなどなど。初めてのダイビングに皆さん
大興奮でしたよっ!!続いて…お待ちかねのMCPへ行っちゃう?行っちゃおー!!
と言う事で行ってみましたが…いざ水中に入ると静かー(-_-;)
さっぱり気配すらありません。。。でもでも、やっぱりみんなの日頃のおこないが
良いのか20分程たった後→キターーーー(^○^)(^○^)(^○^)

Gedc0029 Gedc0037
スーパーゆっくり近づいてきてるじゃあーりませんかっっっ!!!!!
目の前のサンゴの山でずーっとホバリングしてくれちゃいました♪♪
船の上は大盛り上がり(^o^)テンションMAXです↑↑
お昼休憩は、穏やかな崎枝でお昼ご飯を食べてまったり。からの
2階からジャンプでハッスル。からのスノーケリングで癒されーの。
で今日もがっつし石垣の海で一緒に遊んできた『みんなのタクオ』が
お送りしましたー(^_-)★バーーーイチャ♪♪♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る