2011年06月10日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~20m
嬉しいお知らせからです\(^o^)/
マリンダイビングでお馴染みの寺子屋和尚様が
シーフレンズに遊びに来ますので、和尚様と潜りたい方は
是非シーフレンズに潜りに来て下さいね(^o^)
期間は、6月17~19日の三日間ですので、和尚様ファンの方はどしどし
予約お待ちしてます(^_^)
石垣島の海で和尚様とマンタ郎を見に行きましょうヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
和尚スキルアップ講座も開催予定ですので、是非参加して下さいね。
スキルアップ講座は、お1人様¥1.000かかりますけどけどね(^▽^;)
そんな本日の1本目は、御神崎でカメ狙いでEntryしましたよっ!
今日もばっちし見れちゃいましたよっ★
グルクンやハナゴイも見事に群れて見応えがありましたしっ!!
クマノミのイソギンチャクには小さいニセアカホシカクレエビも(*^^)v
続いて2本目は、穏やかで光のキレイな崎枝のポイントへゴーダイブ↓↓
光がキラキラ差し込んでキレイでしたね~★★
カクレクマノミも隠れきれてない感じで見れちゃいましたよ・・・^_^;
大きなタコも2匹並んで仲良く寄り添ってましたよー♪♪
お昼休憩はまったりお昼寝の方もいれば、釣りタイムな方やスノーケルな方も\(^o^)/
そしてそして、3本目は皆さんお待ちかねのMCPへ~★
でもでもでもでも・・・・・・・・・さっぱりでしたー(>_<)
なので目をマクロにしてクロヘリアメフラシやオニヒトデに付いてるヒトデヤドリエビなどなど。
明日に期待しつつ、こんな感じで今日も無事に終了ですっ!!
2011年06月10日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m
梅雨もすっかり明けて、青い空に青い海o(*^▽^*)o
パキパキの夏になりましたよー!!!
今日の体験チームは2隻にわかれての出港となりました~♪
朝から出港のチームは、まずは御神崎でシュノーケリング"^_^"
上からカメさんでもいないかなぁって思って泳いでましたが、
まぁ・・・・・いませんね^_^;
でもばっちり呼吸も慣れたし、サンゴは堪能できましたよ♪♪♪
さて、体験スタートは崎枝です!
ここではかわいいニモにくぎづけです(*^_^*)
お母さんニモがたまごを守ってる姿は愛を感じますね~!!!!
ラストはマンタに会いに行ったんですけど・・・・・・。
残念ながら会えなかったですねぇ(>_<)
また会いにきてくださいね~
とっきーでした(*^_^*)
続いて、ここからは午後出港の体験チームです(^_-)-☆
お昼から出港で足を伸ばして小浜島の方までいってきました(*^_^*)
体験チームはスノーケリング&初ダイビングでハラハラドキドキでしたが
みな無事に水中に潜ることが出来ました♪
クマノミと写真を撮ったり、水中を移動して
一本目はダイビングになれてきました\(^o^)/
そのあと、ポイントを移動して本日2本目のダイビングへ♪
さすがに2本目ともなるともうラクラクですよね(*^^)v
アカヒメジの群れにノコギリダイの群れやワニみたいなワニゴチなどなど
いろいろな魚を見て、水中をまったり泳いできました(*^_^*)
2本目の終わりには、本日のゲストはファンダイバー並に上手になってましたね(^_-)-☆
明日も体験ダイビング二日目なので、さらにダイバーに
近づけようと思います♪
▲ページトップへ戻る
コメント