2011年06月07日の記事

夏至南風(カーチバイ)

2011年06月07日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富 石崎 崎枝
コンディション:南の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15~20m

はいさーーーい!!南風強しで髪の毛もぴっちり横分けな『みんなのタクオ』が
お送りする本日のシーフレファンブログゥ~(穴子さん風に)いってみよっ♪
今日の1本目は、南風を避けて竹富の北っ側へ★
太陽が差し込んでてとってもサンゴ&デバスズメダイの最強コラボが見事でしたっ!
ココは以前コブシメが産卵していた所なので、卵がいっぱい(*^_^*)
今日もコブシメべいびーが見れちゃいましたよっ♪
その他には、透明っ!なニセアカホシカクレエビや大っきなナマコに付いてる
ウミウシカクレエビ、カクレクマノミ&ハナビラクマノミなどなど見れちゃいましたよっ★

P6070005 P6070007 P6070008
そしてそして、到着のお客様をお迎えしたら、昨日は見れなかったMCPへ~!!
どきどきしながらEntryすると・・・メインの根でホバリングしてるじゃないですかー!!!!
2枚のマンタロウがグルグル回ってくれちゃいましたよっ!奥さんっ!!
いやー見れてみんなのテンションも↑↑でしたねっ\(^o^)/

P6070017
お昼休憩は、またまた強しな南風を避けて崎枝でー(^_^)v
まったりした後は、地形なポイントでまったり潜っちゃおーという事でゴ→ダイブっ↓↓
浅い水深に迷路のような地形が冒険心をそそりますね!!

P6070019
地形好きにはたまらないポイントですよっ★奥さんっ★★動画でどうぞっ↓

</object>
YouTube: 迷路のような地形~★石垣島シーフレンズ★

そんな感じで、今日も南風強しでしたが真夏日な石垣島より『みんなのタクオ』が
爽やか!?にお送りしましたー(^_-)-★バーーーイチャ♪♪♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る