2011年05月20日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石崎 御神崎 大崎
コンディション:東~南東の風 気温27℃ 水温26℃ 透明度15m
朝から雨がパラパラ降ってる石垣島です(*^_^*)
昨日から風が全然吹いてないので、海もベタ凪です\(^o^)/
一本目から石崎へ向かってきました(^_^)v
肝心なのはマンタが居るかどうか…
どきどきしながらエントリー♪水中は流れがビンビンにありましたが
ガッツガツ泳いでメインの根へ到着(*^^)v
しましたが、マンタの姿はチーンな感じ┌|゜□゜;!
根につかまって、マンタを待ち伏せしてると、奇跡的に一枚のマンタが来てくれました♪
皆のテンションも一気に上がった所に、さらに一枚のマンタがっ!!
その後さらに一枚と計3枚のマンタを見る事ができましたよぉぉ(*^_^*)
↓↓↓↓↓動画もとりましたよぉぉぉ↓↓↓↓↓
</object>
YouTube: オニイトマキエイ(マンタ)の求愛行動!
マンタを見た後は、まったりカメ狙いで\(^o^)/
御神崎まで移動して、ソフトコーラルたっぷり、サンゴたっぷり、スズメダイたっぷりの
ポイントで潜って来ました(^_^)v
Entryしてすぐに、お目当てのカメさんを発見\(◎o◎)/!
のんきにソフトコーラルの上でお昼ねしてた所を激写(^_-)-☆
カメさんも僕たちの存在に気づき海の深いほうへ(^^♪
その後はイソギンチャクエビやカクレクマノミなどをみて
2本目を無事に終了(*^_^*)
船に戻ってからは、お昼ご飯&お昼休憩をとり三本目へ(*^。^*)
流れもなく、波も穏やかで透明度はボチボチな感じ!!
でしたが、水中ではアカククリやドクウツボ、ウコンハネガイにたくさんのキンギョハナダイ
からのサカサクラゲで〆てきましたよ(^_-)-☆
▲ページトップへ戻る
コメント