2011年05月09日の記事

リクエスト叶えました(^_^)/

2011年05月09日  [ ファンダイビング

ポイント 秘密・MCP・御神崎
コンディション 南東の風 気温26℃ 水温29℃ 透明度15m

GWも無事に終わり、ゲストも少なくなってきましたが、遊びに来て頂いた
ゲストの皆さんのリクエストを叶える為に、今日も張り切って出航です(●^o^●)
1本目は、コブシメリクエストでしたので、秘密のジャガリコですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
コブシメの産卵終わっちゃった???言えいえシーフレではまだまだコブシメの
産卵終わってませんよ!!!!!!!!!!!!

P5100006 P5100015 P5100021

ドーンっコブシメリクエストを叶えてきましたよ♪
本日も10匹以上のコブシメさんが、産卵&威嚇を繰り返し、僕らダイバーが
居る事を無視してる???かの様にコブシメさん達ぼくらの目の前まで
寄って来てくれましたよワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
これには、ゲストの皆さんもビックリした様子でしたよ\(◎o◎)/!!
二本目は、マンタ郎リクエストを叶える為にMCPへ…((((=・o・)ノ ゴーゴーです。
昨日は、チラミっだったそうなので、今日は居るのか????不安でしたが
メインの根に行ってみるとすでに1枚のマンタ郎が優雅にホバリングしてて
くれて、あっさりマンタリクエストGETです\(^o^)/

P5100023 P5100024 P5100025

30分くらいは1枚のマンタ郎でしたが、気が付けばマンタ郎4枚に増えてた!!
これには、またまたゲストの皆さん大喜びでしたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
これでリクエストは全て叶えましたので、ラストは、カメを見て〆てきました♪
カメさんは、今日もちゃっかり3匹居ましたよ(*^_^*)
カメさん見た後は、浅場でチマチマウミウシを見たり、ダンゴオコゼ&コマチテッポ
ウエビを見たりとのんびり潜って来ましたよ\(^o^)/
そんな感じで、今日本日のリクエストを無事に叶えて来ました♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye   byよっしー

半日スーパーサンゴ

2011年05月09日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度15m~

今日の石垣島は曇り空。ですが湿気MAXで気温たかーい↑↑
そんな本日はお昼から出港しました『みんなのタクオ』です(^O^)
台風が近づいていますが、そんなのカンケーない感じで埼玉からお越しの
お二人と楽しんできましたよっ★
向かった先は竹富のスーパーサンゴポイントへレッツゴ→→→
あさーいサンゴに癒されちゃいましたねっ!!サンゴとスズメダイ達の
コラボレーションはいつ見ても感動しますねっ♪
次回は、船酔いを克服して体験ダイビングしちゃいましょうねっ(^○^)
短くてゴメンナサイ…(^_^;)
以上、『みんなのタクオ』がお送りしました~(^_-)★

Gedc1797 Gedc1801 Gedc1802

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る