2011年04月24日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富 大崎 石崎
コンディション:東の風 気温26℃ 水温24℃ 透明度15~25m
はいさーーーい!!本日の石垣島は、昨日とうって変わって
ピーカンな石垣islandで気温もグングン上昇な感じになりましたよ♪
気持ちイーな今日の1本目は、マグロ狙いで行っちゃいましょー(^O^)
エントリーすると、ニゴってる…(T_T)でもイイ感じの流れが★
期待しつつ流れの上に向かうと………
はいっ!出ましたー!!マグロのトルネードォー(^○^)
チビマグロがグルゥングルゥン回っております!!
いそいそと逃げ惑うグルクン達^^;そして沖からデカマグロ登場ー!!
ドヤ顔で悠然と目の前を通り過ぎてはまた回っての繰り返し★
最初から最後までマグロ三昧でしたよー(^o^)
到着のお客様をお迎えしてからは、大崎へレッツゴー→→
旬のコブシメを見に行ってきましたー>^_^<
今日も産卵が繰り広げられてましたよ!!そろそろハッチアウトしそうな卵も。
ヤマブキハゼやキスジカンテンウミウシ、オトヒメウミウシやクマノミ卵など。
透明度も良くまったり癒されてきちゃいました~(^O^)
そしてそして、お昼休憩をはさんでからはみんなお待ちかねのMCPへ↓↓
いや~気持ちイイくらい何も居なかったですねー(-_-;)
でも、晴れてるとキラキラキレイですねー。ってごまかしてみました(^_^;)
次回に期待しつつ、このまま暑くなってくれると良いなーな
『みんなのタクオ』がお送りしましたー(^_-)★アハッ♪♪♪
今日は、ダイバーも誕生しましたよー!!
おめでとうございます!これから沢山潜って下さいね♪
▲ページトップへ戻る
コメント