2011年04月10日 [ ファンダイビング ]
ポイント:小浜×2 浜島
コンディション:南東の風 気温27℃ 水温22℃ 透明度15m
今日も海に行って来ましたよぉ\(^o^)/
1本目は超大物ポイントで潜ってきました♪
中層を泳ぎながら大物を探してきましたが、大物の姿は
まったくありませんでしたm(__)m
っが目の前が見えなくなるほどウメイロモドキは群れていましたけどね(^_-)-☆
続いて2本目はエダサンゴが抜群にキレイなところで
流れがボチボチ良い感じでしたが、水中でサガミリュウグウウミウシやエダサンゴに
群れていたデバスズメダイやその他スズメダイ達がいっぱいで水深も
浅めでしたので、光も入りキラキラ輝いていました\(^o^)/
船に戻ってからはお昼ご飯に牛丼とソバでみんなのお腹ははち切れそうに…(^_^;)ワラ
そして、3本目は浜島へ!!!!!!!
砂地の海にたくさんのサンゴそして根の割れ目にはスカシテンジクダイの赤ちゃんの姿も♪
砂地からはモンハナシャコが顔を出してたり、テングカワハギがまったり泳いでたり
と癒しな感じの海になってましたよ(*^_^*)
暖かい日もつづき浜島の水温も23℃になってました\(^o^)/
▲ページトップへ戻る
コメント