2011年04月09日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎 MCP 屋良部
コンディション:南東の風 気温24℃ 水温22℃ 透明度15~20m
はいさーーい(^o^)今日もこのお時間がやってまいりました
『みんなのタクオ』の登場ですっ!!
本日の石垣島は、昨日よりは少し雲が広がったものの
時折さしこむ太陽がまぶしー★な1日となりましたっ♪♪
そんな今日の1本目は、カメさん狙いで御神崎へレッツラゴー→→
ウネリはあったものの、潜ってしまえば無問題(モーマンタイ)^^;
水は少し濁ってましたが、期待を裏切らないのがココのカメさん!!
今日も優雅にダイバーの横を泳いでましたよー(^O^)
でもでも、御神崎のオニヒトデはヤバイっす(-_-;)至る所で
大きなやつがサンゴをエサにしてました…なんとかせねばっ!
続いて、2本目はお待ちかねな噂のMCPへゴーゴゴー♪
今日は貸切でマンタロウをがっつり見れちゃいましたよ★★★
今日は3枚のマンタロウが、ホバリングしてましたっ!!
ここでも、カメさんがマンタロウの様にクリーニングされてるの
見れちゃいましたっ♪アハッ(^○^)
そしてそして、お昼休憩をはさんでからは大物期待しつつな屋良部へエントリー↓↓
程良い流れが、大物の期待を膨らませますっ!!
水が若干ニゴっててあまり遠くまで見えませんでしたが目の前を
大砲のようなマグロさんが5~6匹泳いでいってくれましたよー)^o^(
そんな感じで、今日も大物三昧で終了ですっ!!
夏のようなポイントで夏先取り~みたいな『みんなのタクオ』が
お送りしましたー(^_-)★さよならさよならさよならっ!!
▲ページトップへ戻る
コメント