2011年02月26日の記事

夏を先取りです(*^^*ゞ

2011年02月26日  [ 体験ダイビング

ポイント 竹富 大崎 大崎
コンディション 東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度25~30m

ひさびさに気持ちのいい空が広がった石垣ですo(*^▽^*)o
こんな気持ちの良い日にダイビングデビューのシュウくん♪
お母さんも復活ダイビングにはサイコーの日和でしたねー(*’-‘*)

P1010011 Gedc0083 Gedc0099

まずは竹富のサンゴに癒されてウォームアップ!
サンゴの上を気持ちよーく泳げましたー♪♪♪
ダイビングは穏やかな大崎でエントリー!

P1010021 Gedc0112 Gedc0124

コブシメの熱い戦いや、産卵シーンを間近で見れてドキドキです(^o^)ゞ
迫力満点でしたねー♪
水中もすいすい泳いでもうよゆーな感じで楽しめちゃいましたねf^^*)
今度はばっちりマンタにも会いにいきましょうねーv(*’-^*)b

とっきーでした!

夏日を満喫♪

2011年02月26日  [ ファンダイビング

ポイント 竹富 大崎 大崎
コンディション 東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度25~30m

朝から青ーい空が広がって、気持ちいーいお天気♪♪♪
今日は夏な雰囲気が漂ってて嬉しいですねぇo(*^▽^*)o
まさにダイビング日和!
しかも、今日は3本とも石垣ブルーでとぉってもキレイでしたよーv(*’-^*)b

P1010017 P1010029 P1010044

まずはマツオカさんのリクエストで海底温泉に浸かってきました♪
いつになく、透明度バツグン!!!
温泉にジャグジーに砂風呂に温泉コースを満喫でした(*^^*ゞ
2本目からは大崎へ移動して旬のコブシメでも見に行ってみましょう!
ちょっと深場から攻めていってたら、ぐるくんの群れも大漁で何かが出てきそうな予感( ̄∀ ̄*)
そしたら、ほんとに何か出て来てくれて!!!!!
なんとマンタが頭上をぴゅーっと泳いで去っていきましたよ(*’▽’*)♪
なかなかステキな出会いでしたねぇ。
コブシメもオス同士が激しくバトルを展開してて、迫力ありましたね!

P1010046 P1010050 P1010051

今日は大物づいてるきがしたので、3本目はカメを狙ってエントリー!!!
いましたねー(^_-)v寝てるカメに泳いでるカメ♪
じっくりカメさんとの遊泳も楽しんできちゃいました(*’-‘*)

今日もじっくりじっくりの3本で終了ですv(o ̄∇ ̄o)
とっきーでした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る