2011年01月04日の記事

大物ねらい(●^o^●)

2011年01月04日  [ ファンダイビング

ポイント:宮良 白保×2

コンディション:北東の風 気温19℃ 水温23℃ 透明度20m

今日も海行って来ましたよぉぉ(*^^)v
しかし、海は寒いっすね(ToT)/~~~
水中はいいんですけど、船に上がってくると
風が冷たいのなんのって、風邪ひきそうです(*^_^*)ワラ

1本目は宮良でハンマーヘッド&マンタロウ狙いで
水中をガツガツ泳いできました(@^^)/~~~
流れもなく、穏やかな水中でまず、姿を表したのは20匹ぐらいの
アジの群れが僕達の目の前にやって来てくれましたよ\(~o~)/
そのあともカメさんもまったり、水中を散歩してましたよ(^_-)-☆

続いて2本目は白保でサメ・サメ・サメ狙いでぇ~(*^^)v
水中は良い感じに流れがあり、透明度も良い感じ(^^♪
ハンマー、ホワイトチップ、イタチなんでも来いっ!!
っと思っていたのですがぁ~サメの姿は一匹もありませんでした(-_-;)
けれども、グルクンが億千万匹泳いでいたり、カスミチョウチョウウオも
いっぱい泳いでました♪
あとはウミウシの姿もあちらこちらにあり、途中から
ミニチュアサイズを狙って二本目を終えました(^_-)-☆

そして、本日の昼食は
船長(よっしー)手作りの味噌煮込みうどんで
冷えた体を温めて
3本目のドリフトへ(*^_^*)
本日は全て大物狙いで潜って来ましたが
3本目のドリフトはさっぱり大物の姿が………(>_<")
っがしかしカスミチョウチョウウオはいっぱいでしたけど(^^♪

P1040005 P1040007 P1040021P1040020 
そんな感じで本日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る