2010年12月18日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南×3
コンディション:東の風 気温21℃ 水温22℃ 透明度15~20m
いやぁ~寒いっすね(^_-)-☆
本日は竹富南で3本潜って来ましたよぉぉぉぉ~(^^♪
1本目はな、な、なんと水温が22℃っ!!!!!!!!!
激寒の中、スカシテンジクダイやタテジマキンチャクダイ
などなど、砂地の海にまったり癒されてきました(^_^)/
ただ、少し透明度が悪かったのが残念でしたが
水中ではお日様の光がキラキラとしてて
めちゃめちゃキレイでしたよ(*^_^*)
そして2本目はサメ狙いでぇ~(^o^)/
透明度も良く、流れもほとんどありませんでした(^_-)-☆
お目当てのサメを求めて泳いでいると、エントリーして
5分も経たないうちにホワイトチップシャークと
ご対面(*^_^*)
ガツガツ泳いでる姿を見ることができましたよ(^_^)/
その後はチマチマ小さいのを探して
2本目を終了です(^^♪
昼食を取った後は
トカキン=イソマグロを狙ってきました(^_-)-☆
水中は良い感じに流れてて、チビマグロも群れてましたよ(*^_^*)
大きめのマグロは3匹泳いでました!(^^)!
ガッツリマグロを眺めて終了です♪
寒いので風邪を引かないように!!
ではでは
以上☆カズヤ☆でした。
▲ページトップへ戻る
コメント