2010年11月08日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:東海岸
コンディション:北の風 気温23℃ 水温25℃ 透明度15~20m
まいど♪\(。・_・(。・_・(。・_・。)・_・。)・_・。)ノまいど♪
カズヤです♪
まいど♪\(。・_・(。・_・(。・_・。)・_・。)・_・。)ノまいど♪
今日の体験ダイビングは桜口で
1本目から潜ってきました♪
少しうねりがありましたが、サクサク水中に潜ってきましたよ\(◎o◎)/!
水中も少しゆれていましたが、水中遊泳をまったり楽しんだり
沢山の魚の群れを見てきたり、秘儀「バブルリング」を
見たりと水中をおもいっきり満喫してきましたよぉぉぉぉぉぉぉぉ(^o^)丿
そろそろお腹が減ってきたので
今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。
2010年11月08日 [ ファンダイビング ]
ポイント:桜口・竹富南×2
コンディション:北北東の風 気温25℃ 水温25℃ 透明度15~20m
本日の石垣島は、一日中雲に覆われたお天気でした(-_-;)
今日はまず近場の桜口で潜ってきました(^^)
いきなり大物を狙って、張り切ってエントリーしましたが、
サンゴや、小さい生物を見て泳いできましたよ(^_^)
着後のゲストを港で迎え、
今度こそ大物をゲットできるようビックドロップオフへ!!
グルクンやカスミチョウチョウウオなんかがメッチャ群れていて、
なんだか大物の期待がどんどんと膨らんでくると、、、
でました!!!!!
イソマグロ・バラクーダ(大)・遠くの方にナポレオン、
などなど、単発ではありましたが、
バッチリと大物をゲットしてきましたよ(^○^)
2本目でガッツリと泳ぎましたので、
3本目はマッタリと砂地ダイビングです(^_-)
ヨスジフエダイの群れに癒され、
スカシテンジクダイ・ハダカハオコゼなど、
砂地での定番の魚達に囲まれて遊んできました(^0_0^)
(かずやいわく、ニシキテグリもいたようです)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
▲ページトップへ戻る
コメント