2010年08月18日の記事

スノーケルで!!

2010年08月18日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎  石崎

コンディション:南の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m

今日は1本目、御神崎でスノーケリング&体験ダイビングを
してきました(^○^)
そしてその後は体験ダイビングで海の中に!!
緊張してた人もそうでなかった人も
無事みんな潜る事ができました(>_<)
水中ではバブルリングやおいしそぉ~な魚♪
水中遊泳を楽しんだりと初のダイビング終えました)^o^(

船に戻ってからは石崎に
言ってきました(^^ゞ
ポイントに到着してから、お昼ご飯にしました(^o^)

ご飯を食べてから軽くスノーケリングで
マンタを探しに行きました(^O^)
すると船の少し前でマンタがホバーリングを
してくれてたので
みんなダッシュで船に戻り
いざ、水中へ!!
入ったのですが、マンタはどこへ??
グルクンやロクセンスズメダイ
マンタ以外の魚はいっぱい居たのですが
今日は水中でマンタを見ることはできませんでした(^_^;)

P1010007 P1010013 P1010016

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

あれれれれれ!?

2010年08月18日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 屋良部 石崎
コンディション:南の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m

はいさい♪今日も登場みんなのタクオです!!
いや~高校野球もいよいよ佳境に突入ですねっ!
よっしーなんて沖縄県代表の興南高校に一喜一憂してますよ(^_^;)
そんな今日もまったり時にはがっつり潜ってきましたよ★
1本目はカメ狙いで御神崎にエントリーです↓
朝一と言う事もあってベタ凪ぎの誰もいない海で期待も膨らみます(^o^)
ソフトコーラルの上をよくよく探していくとあっさり発見しちゃいました(^○^)
すぐ逃げるかなーと思ったんですがゆーーーーーっくり寄るとかなり近くまで
寄る事が出来ちゃいます♪じっくり観察出来ちゃいましたよ★
他の所でもカメを見る事が出来ちゃいました!!後半はアーチの中の
テンジクダイがぐっちゃり群れている中を突き進んで浅場のサンゴに癒されて
きましたよっ♪

P1010072 P1010083
そして2本目は、屋良部のシークレットポイントに
エントリーしましたが…グルクン祭りでした(^^ゞ何か出そうな雰囲気は
あったんですけどね。。。アセアセ(^_^;)

P1010018 P1010026
そして、3本目は昨日もがっつり見れたマンタへゴーゴゴーです★
お昼ご飯後にみんなでスノーケリングゥー)^o^(
早々に1枚のマンタロウがみんなの真下を雄々と泳いでました!!
これは期待出来ると早速エントリーして流れに向かい頑張りましたが…
あれれれれれれれ、、、一向にデマセン。。。。。はっきり言うと撃沈デシタ(;_;)(;_;)(;_;)
昨日あれだけ見れたのに。見過ぎちゃったかな(^^ゞ
明日に期待するみんなのタクオでしたー(^_-)★

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る