2010年08月11日の記事

晴れましたー(^O^)!

2010年08月11日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎北 石崎 崎枝
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

台風も去ってくれて、また夏らしい空に戻った石垣ですー(^O^)!
久しぶりに青い空の下で潜ってきましたよ♪
お日様のおかげで水中も明るくってステキな感じでしたね(^_^)v
1本目は水深も浅めだったので、お日様の光もサンゴに当たってキラキラ♪♪♪
サンゴの上にカメでも寝てないかなぁって思って探してみましたけど、
カメもナポも出会えずで、サンゴの中のエビやらウミウシやら見てじっくりダイビングでした!

P1010025 P1010007_2

2本目は今日は行ってこれましたー(^^)v(^^)v(^^)vマンタに会いに♪
さすがにポイントに着くと船もいっぱい!!!
マンタもいっぱい出でくれたら嬉しいなぁ♪って願いつつでエントリー!!!
そしたら、なんと船下にマンタ3枚がお出迎え(^O^)!!!
今日はあまり移動せずにじっくり、がっつり見れちゃってラッキーでしたねー(^^ゞ

P1010009 P1010013

3本目は穏やかな崎枝に戻ってまったり。
アーチの中のテンジクダイ達はさっぱりいなくなってて残念っっ(-_-;)
地形を楽しんだり、ちっちゃいの探したりでゆっくり潜ってきましたー!!!

今日も楽しく、がっつり潜って終了です(^_-)
とっきーでした♪

久々の石崎♪

2010年08月11日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 石崎 崎枝
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度15m

台風も過ぎ去り、すっかり穏やかな海に
なって、久しぶりに太陽も顔を出してくれました)^o^(
そんな今日1本目は御神崎♪
体験チームはダイビング経験者だったので
1本目から水中に入ってきました(^^ゞ
ここはサンゴがとてもキレイで水中にいるだけで
癒されるポイントでした(^O^)
ハマクマノミやたくさんのスズメダイ
バブルリングも見てマッタリ楽しみながら
水中に慣れてきました(^_^)

続いてのポイントは
石崎マンタスクランブル!!

海の中は流れがあったのですが、根の上でマンタを
待ち伏せしてきました(^o^)
マンタ待ちを開始して、5分!!
ふと、後ろに振り返ると、そこにはマンタが3枚
海を飛ぶようにフワァ~っと泳いでいました(^0_0^)
あっさり、マンタをゲットでき
その後も何回かマンタの姿を確認する事ができました♪
流れが強くなってきたので、船に戻り
ポイントを移動して昼食をたべましたぁ(^^ゞ
お昼は天気も良く船の上はスローな時間が流れてました(>_<)
3本目は崎枝でスノーケリングをしてきました!!
キレイなサンゴを見ながらバシャバシャ泳いで浅瀬まで
良いで行くと
潮溜まりが出来ていて、水温も高く
なんだか、温泉につかっている気分でした(^O^)
マッタリ温泉につかり、疲れもとれた所で
船に戻りました(^0_0^)

P1010007 P1010016 P1010020

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る