2010年07月14日の記事

今日もまったり(*^_^*)

2010年07月14日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎北 崎枝 石崎   
コンディション:南南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

良いお天気が続いてる今日この頃の石垣です~o(*^▽^*)o
スタッフは日々、こんがりいい感じにコゲてきてますねぇ“r(^^;)
そして、どんどん金髪から銀髪になってきてるとっきーです(T▽T)!
今日はゲストのみさなんと、のーんびりダイビングしてきましたよ♪

P7140008 P7140011

午前中はサンゴと地形を満喫です(〃⌒∇⌒)ゞ
でも、このところの水温の高い影響で、浅いところのサンゴが白化してるのが目立ってました。
これは早く台風にきてもらわないと・・・・・!
心配ですね(゜-゜;)
お昼休みもみんなでガッツリ飛び込み大会やスノーケル大会♪♪♪
なんだかノンビリのんびりでした(‘-‘*)
午後からはみんなの大好きなマンタに会ってきましたよーv(*’-^*)b

P7140015 P7140020

エントリーしてからずいぶん経っての登場だったので、喜びもひとしおヽ(*⌒∇^)ノ
しかも周りをぐるぐる回ってくれたので、じっくりみれましたし♪
よかったよかった(〃⌒ー⌒〃)ゞ

今日もじっくり潜って終了です\(^o^)/
とっきーでした(〃^∇^)o_彡☆

大逆転です♪

2010年07月14日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・石崎
コンディション:南南東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15m

本日の石垣島は、明け方に雨が降っていましたが、
その後は今日もとっても良いお天気でした(^o^)
P7140038

そんな中、今日はまず御神崎へ!
ここではスノーケルで、水や口での呼吸法に慣れてもらいましたよ(^。^)
今日の体験チームは皆泳ぐのが好きなのか、
とっても上手で、スイスイとあちこちへ泳いで、
たくさんの魚たちや、滅茶苦茶キレイなサンゴを見てきました(^○^)
P7140024 P7140040

そして、崎枝で体験ダイビング!!
耳抜きも問題無し!
これは本当に体験ダイビングなのか???と思うくらい、
みんな1人で泳いじゃったりしましたね(^o^)
大人気アイドルのカクレクマノミをみたり、
イソギンチャクと戯れてみたりして、遊んできました(^0_0^)
お昼には、2階から飛び込んだり、
またまたスノーケルをしたり(^_^)
みんな海が大好きですね~(^_-)
P7140029

最後マンタスクランブルへ!!!
今日のマンタスクランブルは、なんだかとっても静かな感じが・・・
メインの根でいくら待っても、マンタは現れず(;_;)
P7140041

諦めて、船の下へ戻ると、
まるで、ずっとそこで僕らを待っていたかのように、
1枚のマンタが舞っていました(^^)
ダイバーなど眼中にないかのように、
悠々とクリーニングをされつづけていましたよ(^。^)
P7140051 P7140053 P7140049

おかげで、ノンビリとマンタ鑑賞できちゃいました(^○^)
P7140063 P7140066

大逆転な感じで今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る