2010年07月12日 [ ファンダイビング ]
ポイント:浜島 三ツ石 石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
本日の石垣島は、暑かった!
と言うか、今もまだ暑い(-_-;)
最低気温が29℃って・・・(;_;)
そんな今日は、まず浜島へ!
砂地でのんびりダイビングです(^_-)
2万匹くらいのキンメモドキの群れや、
スカシテンジクダイや、いろんな小さなエビとかを見て、
マッタリと潜ってきちゃいました(^o^)
続いては、三ツ石へ!!
ここではサンゴのじゅうたんで癒されてきましたよ(^0_0^)
またまた小物を探しつつ、たくさんの魚達と泳いできましたよ(^O^)
最後は、マンタスクランブルへ!!!
流れに逆らって、頑張ってメインの根までいっても、
マンタもダイバーもおらず(-_-;)
さらに奥へ泳いでいくと、チラホラとダイバーの姿が!
待つこと数分、ついに登場、マンタロウ(^。^)
あんまり近づいてくれはしませんでしたが、
バッチリと2枚のマンタをゲットしてきました(^_^)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
2010年07月12日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富西
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
今日は午後からシュノーケル半日シュノーケルの方が居ましたので
午後からシュノーケルを楽しんで来た、よっしーです\(^o^)/
午後からは大潮の干潮でしたので潮もどんびきでしたけど、これがまた良かった
今日のシュノーケル顔を付けても珊瑚はもちろん見れるのですが、顔を上げても
周りは潮が引いて出てきた珊瑚&珊瑚とどこを見てもサンゴ♪青い空♪青い海♪
で石垣島最高って感じの素晴らしい海が広がってましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
その後は、ゆんたくタイム&イカも釣れちゃったので、そのまま食べちゃいました♪
そんな感じで、今日は午後からシュノーケルを楽しんで来ました\(^o^)/
ポイント:浜島 三ツ石 石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
日に日に日差しが痛ーい今日この頃(^_^;)
とうとう・・・とゆうか、やっととゆうか・・・・
台風発生しましたねー(-_-;)
直接の影響はないっぽいですけど、やっぱり海は荒れちゃうんでしょうねぇ・・・
そんな時期になっちゃいましたね^^;
本日体験チームはまずは浜島でスノーケリング!!!
浅いところにサンゴがびっしりなので、じっくり堪能できちゃいます(^_-)
ダイビングは三ツ石に移動してスタート♪♪♪
ここもサンゴがキレイですからねー(^^ゞ♪
みんなクマノミに癒され、サンゴに癒され、じっくり水中世界を満喫です!
サンゴに癒された後はマンタに会いに行っちゃいますかー(^0_0^)♪♪♪
スノーケルチームと、ダイビングチームに分かれて行ってきましたよ!
スノーケルで上から優雅なマンタをばっちり見れたし、
ダイビングチームも近くでじーっくり見れましたね(^_^)v
今日もみんな楽しく潜って終了です>^_^<
とっきーでした♪
▲ページトップへ戻る
コメント