2010年06月19日の記事

ホントに初ダイブ??

2010年06月19日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎       
コンディション:南の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15~20m

梅雨明けして晴れてはいるのですが、雲が多いです…(^^ゞ
本日もタクオがお送りします★
今日の体験チームは3名様♪
2人はライセンス持ってるけど久しぶり。1人は初ダイビングという事で
最初は皆でスノーケリングです(^_-)
御神崎のスーパーサンゴを見てみんなおおはしゃぎ!!
夢中になりすぎてどんどん自分たちで魚を追っかけていました(^o^)
『あんまり離れないでねー』と言う声でタクオのもとへ帰ってくる人も(^^ゞ
『石垣の海ってキレイであったかーい』と普段伊豆で潜っている2人もテンション↑
崎枝に移動していよいよレッツダーイブ♪
講習の時は緊張の面持ちでしたが、いざ初ダイブしてみると…
あれれ…普通にみんな潜降出来てるじゃあーりませんか(^○^)
耳抜きもスムーズに出来てます!!
難なく着底して水中移動もとっても上手!!
ホントに初めてのダイビングとは思えない位にキレイに泳いでましたよ>^_^<
初めて見るカクレクマノミに手を振っていましたよ(^o^)

P1010013P1010020 
船に上がってきてからもものすごーくテンション上がってたっくさん喋ってましたよ!

P1010022
もちろん2本目も潜るということで、マンターへゴー!!
みんなでメインの根に行ってしばらくすると、キター!!!!!!
マンタロウ様登場です(^_-)今日はずっとホバリングしてくれちゃいましたよ♪

P1010029 P1010037 P1010040

2枚目も登場でさらにテンションアゲアゲでがっつしマンタで今日も終了です★
以上、タクオでしたーーーーー!!!!!

マンタ朗フィーバー♪

2010年06月19日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・石崎
コンディション:南西の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度20m

こんにちは、よっしーです(^_^)/
梅雨明けまじかの石垣島ですよ♪さらに嬉事にリピーターの皆さんやっと
アリサⅣ復活しましたよキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
復活するまで長くて少し泣きそうになってましたが、今日から頑張って働いて
ます!!これから夏に向けて頑張ってくれる事を願います(;^_^A アセアセ・・・
また、夏前にパンクしたら新艇買っちゃいますよ!!!!!!!!!冗談です・・・・

P6190004 P6190008 P6190010

そんな本日は、強い南風なんて関係ないでしょう!?アリサⅣが復活したら
行って来ましたよ!!今日もマンタ朗に会いに、昨日は朝一マンタでしたが
今日は3本目にマンタ朗に会いに行くと、出ました、出ました、2~3枚のマンタ朗が
メインの根で優雅にホバリングしてくれたり、ゲストの目の前まで来てくれて
旋回してくれたりとマンタ朗フィーバーしてましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
1本目は、御神崎でサンゴに癒されて、二本目は地形を楽しんで来ました♪
そんな感じで、今日は短めで終了です(;^_^A アセアセ・・・
ゴメンなさい。
それでは、また明日(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る