2010年06月08日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 大崎 竹富南    
コンディション:北西の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度15~20m
今日はステキにピカピカお日様の1日でしたねー(^^ゞ♪♪♪
もう梅雨は明けたかしらん???って気分になっちゃいます(^_-)
そんな本日1本目は大崎でじーっくりの浅場でダイビングです!
午前中はカヤマさんとのマンツーダイブ(^O^)!
ウミウシ探したり、コブシメ探したりと浅場をじーっくり探索でした♪
サンゴの中にはまだコブシメの赤ちゃん眠ってましたねー。
もうほんと、孵化するかしないかでしたけど、
ベラの攻撃が怖かったので、そーっとその場は離れることに!
魚もじーっくり見てると色んなカオが見れて飽きませんね(^o^)
今日はクリーニングのヤガラ、オジサン、アカククリに夢中でした♪
2本目も大崎エリアでじっくり♪♪♪
カミソリのペアは長いこと一緒の場所で漂ってますねぇ(^^)
お気に入りなんですな(^_-)♪
まだいてくれると嬉しいですねー(^0_0^)
3本目は岡田さん迎えて、竹富で大物狙い!!!
今日はマグロがグルングルン廻って大迫力!!!!!!
30匹~50匹は群れてたっぽいです(^_^;)っっ。
デカマグロもドーンと泳いでたし、見ごたえ満点でしたよ(^_^)v
ぐるくんも、かすみも大漁で、
あっちこっちで魚の群れに囲まれちゃいました♪
明日も小物、大物とがガツンと狙っていきましょーう!!!
とっきーでした(^_-)
2010年06月08日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富 竹富 竹富    
コンディション:北西の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度20~40m
今日も素晴らしく晴れ渡った石垣島からタクオがおおくりしちゃいますよ(^_-)★
いやー太陽って素晴らしいですね♪
そんな天気に恵まれた皆さん、今日は体験チーム7名・スノーケルチーム3名の
大所帯で出港です!!
 
目指すは竹富(^O^)浅いサンゴのポイントに到着です!!
ここでまずはみんなでスノーケリング★
ロクセンスズメダイに癒されたりスーパーサンゴに癒されたりと
各チーム思い思いに楽しんでましたよ)^o^(
 
スノーケルの後は、各チームごとにダイビングゥー♪
初めての方もいましたが、みんなスムーズに潜っていけてました(~o~)
かずやとの一発芸対決も盛り上がったみたいですよー(^^ゞ
 
 
お昼は、竹富島の島影の浅い所でランチタイムとなりました(^○^)
ご飯の後はスノーケルチームとゆんたくチームに分かれてアフタヌーンタイム★
スノーケルチームは竹富に上陸する方も…(^^ゞ
それぞれ自由な時間を過ごしました(^O^)
 
2本目のポイントに到着すると、スーパーウルトラブルーの海が広がったましたよ!!
ここで、スノーケルチームはホワイトチップ2匹ゲットンしたらしいとの
かずや情報が入ってきました!!!!
▲ページトップへ戻る
コメント