2010年05月18日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部 石崎 御神崎
コンディション:南西の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15~25m
暑いですよー(^O^)
今日も真夏日♪ここ数日夏のような天気が続いております(^_-)
梅雨はどこに行ってしまったのか…(^_^;)
まぁピーカンなので嬉しいですけどね★
そんな今日も暑さに負けず潜ってきましたー!
1本目は屋良部にエントリーです♪
まだまだ穴の中のキンメモドキは小さかったですけどね…(^_^;)
カクレクマノミのベイビーはかなりキュートでした>^_^<
かなりアーティスティックなモクズショイも見れちゃいましたし
イセエビのベイビーちゃんも可愛かったですよー!
ヤリイカの卵も発見しましたー♪
 
2本目は石崎へゴーーーー(^o^)
今日もメインの根では、少し小さめのマンタが1枚ホバリングー(^_-)
ばっちり見れちゃいましたね♪イソマグロも目の前を通りすぎて行きましたー!
最後も船の下で大接近!!大興奮で〆ましたよ★
 
3本目は御神崎でエントリー!
大きなエンマゴチがソフトコーラルの上でまったりお昼寝中(^○^)
リュウキュウキッカサンゴの群生も素晴らしかったですよ♪
ヘラジカハナヤサイサンゴの中には、可愛らしいパンダダルマハゼも(^_-)
あの愛くるしい顔に見とれちゃいました★
2010年05月18日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎(半日体験&スノーケル)
       屋良部・石崎・御神崎(1日スノーケル)
コンディション:東南の風 気温29℃ 水温26℃ 透明度20m
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪今日も石垣島は梅雨のお休み?
で良い天気が続いてますよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
そんな本日のゲストは、両親はアメリカに住んでて、お姉ちゃんはドイツ!
妹さんは東京にお住まいのクニモトさんファミリーが遊びに来てくれました♪
でっ、長男と嫁はファンダイビングにと出かけ、半日チームは半日を楽しんで
来ましたよ(*^^)v
 
 
 
 
今が旬の大崎にコブシメを見に行って来ましたよヾ(〃^∇^)ノわぁい
最初はみんなでスノーケルです。娘さん達は最初から余裕でしたが両親の
お二人は最初は緊張してましたがその後はスイスイ上手く泳いでましたよ♪
体験チャレンジの姉妹のお二人は、お姉ちゃん水面ですこしドキドキしちゃい
ましたがその後はすんなり潜降で来ちゃいました♪妹さんの方も前回一回やった
事があるそうで潜降もバッチリでした。
水中では、カッパ!?見たり、星の砂を集めたり、コブシメさん見たり、沢山の
ダイバー!?見たり、クマノミさんと記念撮影したりと50分間水中散歩を
楽しんで来ました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
 
 
  
その頃スノーケルチームの両親は、水面からお二人を見守り、石垣島の綺麗な
サンゴを見たり、カメを見たりと楽しんでたみたいですよ♪
そんな感じで半日チームは限られた時間を精一杯楽しんで来ました\(^o^)/
ここからは1日スノーケルです(^^♪
今日はまず屋良部へ!
体験ダイビングもしたことがあると言う今日のゲスト、
余裕な感じでスノーケルしましたね(*^^)v
水中を気持ち良さそうに泳いでるダイバーや、
そのダイバーの泡がとっても綺麗で、
時間が過ぎるのも忘れて泳いでいました(*^_^*)
 
 
 
2ポイント目は、マンタスクランブルへ!!
ちょっと風が強くて、一箇所に留まっているのがしんどかったですが、
僕らの真下を舞っているマンタの姿に感動!(^^)!
たっぷりとマンタの姿を堪能してきちゃいました(^_^)v
最後は御神崎へ!!!
ここでは、なんといってもサンゴ!
サンゴ!さんご!珊瑚!な感じで水中に広がるサンゴ畑に心癒されつつ
今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!
▲ページトップへ戻る
コメント