2010年05月16日 [ ファンダイビング ]
ポイント:宮良 竹富南 竹富南
コンディション:南西の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度15m
晴れましましたねー(^^ゞ♪♪♪
久々青い空が見えましたよ!!!
梅雨の晴れ間で、みんな爽やかーに潜ってきましたー(^^)v
今日の1本目は宮良で小物探ししてきました!
透明度悪くってうねりがあって、ちょーっとイマイチっっ。
なので、ウミウシなどのマクロダーイブしてきちゃいましたよ★
ハマクマノミもたーくさんいて、ずっと見ていても飽きませんでした(^_-)
2本目は、竹富南にエントリーです!
 
良い感じでヨスジフエダイが群れてましたよー♪
枝サンゴの隙間には、今にも孵化しそうな卵がぎっしり(^O^)
卵の中で赤ちゃんが動いてるのが見えます見えます★
産まれたてのコブシメの赤ちゃんもひっそり隠れてました>^_^<
ちびっこいテンスの幼魚も可愛かったですよ!
 
 
 
3本目はマグロ狙いでトカキンへ(^○^)
ちょーっと透明度はイマイチでしたが、かなり近くでチビマグロが
ぐるぐるでした!!
 
ちらっとデカマグロも目の前を通りすぎましたが…(^_^;)
やっぱり大物はいつ見ても興奮しますね★
そんなこんなで今日も無事に終了です♪
とっきーでした(^_^)
2010年05月16日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:宮良・竹富南×2
コンディション:西の風 気温29℃ 水温26℃ 透明度20m
本日の石垣島は、ちょっと雲が多い感じはありましたが、
けっこう良い感じに晴れてくれ、スノーケル日和となりました(*^_^*)
 
 
まずは宮良!
おもしろい形のサンゴなどをみて、いっぱい泳いできましたよ(*^^)v
続いては竹富南!!
とっても近い距離で、たくさんの魚を見て、
真っ白な砂地の上を、のんびりとスノーケルしてきました!(^^)!
最後は、大物狙いで!!!
なんと、スノーケルでイソマグロを見ようという、大胆な試み(^_^;)
これがなんと、見れちゃいました\(^o^)/
水面から、イソマグロ、しかもいっぱい(*^_^*)
明日も気持ちの良い天気になるといいなぁ~(^_^)/
そんなこんなで、今日も無事に終了です!(^^)!
以上、本日は信でした(^^♪
▲ページトップへ戻る
コメント