2010年05月12日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:浜島東
      大崎・石崎・御神崎 
コンディション:北東の風 気温27℃ 水温26℃ 透明度15m
今日は半日体験で午後から浜島東に行って来ました(*^^)v
ポイントではまずスノーケリングをして水面から色とりどりの
綺麗な珊瑚に癒されました\(^o^)/
水中では砂地の海にマッタリしながら、ハマクマノミや何匹居るか
分からないぐらいいっぱいの体が透けて見えるスカシテンジクダイ
の群れを見てきました(^^♪
その他にもナマコで一発芸をしてみたり、水中を泳いだり
最後にバブルリングを見たり、たっぷりダイビングを
楽しんで来ました(^_^)v
 
 
 
以上☆カズヤ☆でした♪
1日体験コースは、まず大崎へ!
ちょこっとスノーケルをして、水に慣れてから、
体験ダイビングしてきました(^_^)/
恐怖心でなかなか水底まで潜れなかったゲストもいましたが、
時間をかけて、ゆっくりゆっくりいくと、
無事に水中で仲間と合流することができました(*^_^*)
たくさんの魚達に囲まれて、いっぱい遊んできました(*^^)v
2本目はマンタスクランブルへ!!
今日はみんなで水中お絵かき大会(^^♪
誰が一番上手にマンタの絵を書くことができるか???
みんな独特のセンスで、思い思いのマンタを描いてくれました(^_^;)
最後は御神崎でスノーケル!!!
とっても綺麗なサンゴを水面からたっぷりみてきました(^_^)v
 
 
 
そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!
2010年05月12日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 石崎 御神崎
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温27℃ 透明度15m
今日はひさびさに朝から青い空が見えましたねー(^^ゞ♪♪♪
なんだか気分も爽やかになっちゃいますね♪
風が北東なのでちょーっと寒いかなぁってとこでしたけど、
水中はまったく余裕でしたよ(^_^)v
本日もマンタに会いに行くべく、石崎方面に向けての出航です!
まずは大崎で海況みつつのエントリー!!!
深場チームと浅場チームに分かれてそれぞれ楽しんできましたよ(^O^)
スカシテンジクダイはやっぱりまだ小さかったですが、
今日はミノカサゴも根の回りに出てきてて華やかな感じ>^_^<
オコゼ、カサゴ類がいっぱい見れましたね!
大物運もなかなかでしたよ(^^)v
ナポレオンやカメにも遭遇してラッキーでした!!!
2本目は、今日はリベンジできるか???マンタロウ!!!
で、エントリーしたんですけど・・・・・
さっぱり気配ナシで出会えずでした(T_T)
気を取り直して、3本目はサンゴで癒されてきましたよ♪♪♪
ゆーっくり潜って色とりどりのサンゴでまったり(^_^)
またマンタはリベンジしに行きましょうねー!!!
とっきーでした♪
▲ページトップへ戻る
コメント