2010年05月10日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎・名蔵湾・竹富南
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温26℃ 透明度15~20m
今日は、朝から前線通過でムシムシ暑い毎日から、いっぺん今日は北風
ビュービュー何気に肌寒い?1日になってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
だけど、チームシニア???皆さんと元気に3本潜って来ましたよ\(^o^)/
久しぶりに竹富南に行こうかと思いましたが、風が強くて水面が時化てそう
でしたので、今日一番穏やかそうな大崎で1本目はEntryです♪
 
 
 
昨日はマンタ朗もゲット出来て調子が良い皆さん今日はコブシメから
スタートですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
コブシメの産卵もピークを過ぎたかと思ったら、朝一でEntryしたらコブシメ
フィーバーまだまだ続いてましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ゲストの皆さんも初コブシメに(ノ゜⊿゜)ノびっくりです!!!!!!!!!!!
こんなに近くに寄って来るの?目の前でオス同士の威嚇なんかも見れちゃい
まして大満足な1本目でした♪
2本目は、ちょい時化でしたけど名蔵湾でアカククリの群れを56匹くらい
見て来ましたよワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
ラストのポイントは悩みましたけど、竹富南まで移動して癒しのドリー広場で
癒されて来ましたよ♪
そんな感じで、チームシニアな皆さんの楽しい石垣島ダイビングは無事に
終了です~~~~~~~~(*^_^*)
たぶん今頃どこかのお土産屋さんで値引き交渉を楽しんでるんでしょうね!?
2日間有難う御座いました。
それでは、また明日(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)
                         byよsっしー
2010年05月10日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎 名蔵 竹富南
コンディション:北東の風 気温24℃ 水温27℃ 透明度15m
今日も蒸し暑さ全開の石垣です(-_-;)
湿度90%ですって!!!!!
サウナ状態ですね(^_^;)
体もしっとり潤っちゃいますね(^_^;)
こんな日はやっぱり水中にいるのが気持ち良かったりします♪
本日の体験ダイバーは昨日に引き続きナガイさん(^_^)
もうすっかりダイバーな雰囲気で、元気に2本潜ってきましたよー♪♪♪
大崎ではコブシメの求愛、格闘、産卵に大興奮!!!
迫力のオス同士の闘いには釘付けでした(^^ゞ
ずーっと見てても飽きませんね!
絶好調の2本目は竹富まで移動して浅めのダイビング(^O^)
ここでもイシモチの口の中のタマゴに感動!
初夏のかんじの海を満喫の1日でしたね(^_-)
とっきーでした♪
▲ページトップへ戻る
コメント