2010年05月09日の記事

梅雨でしっとり・・・

2010年05月09日  [ ファンダイビング

ポイント:浜島東 崎枝 石崎
コンディション:南西の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15m

ムシムシ暑ーい日がずっと続いてますねー(*_*)
さすが梅雨!!!!!
いきなりドーンと湿度が高くなるのってスゴイですよねぇ(‘_’)
体がなかなかついていきませんね・・・・・
(^_^;)っっ。これって年ってことですかね・・・・・・(;_;)
でも水温も一気にグーンと上がってきてますよ!
今日は27℃も水温ありました。
キンメモドキもスカシテンジクダイもどんどんおっきくなってますね(^_^)v
これから水中も賑やかになって楽しみです♪♪♪
1本目でアベさんがめでたく50本を迎えられましたーヾ(〃^∇^)ノ♪♪♪

P1010001 P1010003 P1010010

これからもどんどん潜っていってくださいねー!

どこのポイントも透明度は良くなく、白っぽい世界でしたねぇ。
でも今日の石崎はステキな出会いがありましたー(^O^)!!!
エントリーしてから30分くらいはマンタも出ず、さっぱりな感じだったんですけど、
目の前の根ででっかいカメさんがお散歩中に遭遇♪
その後すぐに、ドーンとマンタも現れて大物ゲットで終われましたー(^^)v

明日もまた湿気いっぱいなかんじですね。
がっつり潜って潤ってこようと思いまーす♪

とっきーでした(^^ゞ

梅雨入り!!

2010年05月09日  [ 体験ダイビング

ポイント:浜島東 崎枝 石崎

コンディション:南西の風 気温28℃ 水温27℃  透明度15m

石垣島は梅雨入りをしたので、朝から蒸暑い1日でしたぁ~(*^_^*)
そんな今日は浜島東でスノーケリングをしてきました(*^^)v
昨日から水温が26℃に上がってたので、海の中も快適でした(●^o^●)
水面からは浜島の綺麗な枝珊瑚に感動し、億千万のデバスズメダイも
見てきちゃいました\(^o^)/

P5094846 P5094847 P5094848

その後船の上で体験ダイビングの説明を聞き
ポイントを移動して、崎枝で体験ダイビングをしてきました(^^♪
初めて水中に行く人もそうでない人もドキドキしながら
水中に入って行くと、沢山の小さな魚やカクレクマノミもいました♪
カクレクマノミと記念撮影を撮ったり、水中遊泳をして
グルクンの群れと遭遇してきました(*^_^*)
最後には水中芸(バブルリング)も見てダイビングを楽しんで来ました(*^^)v

P5090020 P5090021 P5090026

昼食をとり
本日最後のポイントは石崎マンタスクランブルにマンタを探しに行って来ました♪
水が少し濁ってたのですが、しっかりマンタを見てきました(*^_^*)
ホバーリングしてるマンタをじっくり目にやきつけ
スノーケリングも大満足の1日でした!(^^)!

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る