2010年04月30日の記事

船の上は関西??

2010年04月30日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 御神崎 

コンディション:北東の風 気温25℃ 水温24℃ 透明度15~20m

昨日に続き今日も石垣島は晴れてました(^_^)/
まぁ~晴れって言うか曇りだったのですけどね(-_-;)

そんな中、本日は大崎方面に行って来ました♪
今日の体験チームは全員ダイビング経験者&全員関西人で
船の上はスゴク盛り上がっていましたよぉぉ~(^^♪
そのテンションのまま1本目はスノーケリングをしてきました\(^o^)/
少し冷たそうな海にみんなキャーキャー言いながらも
石垣島の海の綺麗さに感動している人も…!(^^)!いましたね☆
まぁ~なんと言っても今日の体験チームはナマコが好きでしたねぇぇ~♪
みんなでナマコイェ~イもしましたしね(*^_^*)

P4304703 P4304706

そして今日のメインイベントの水中はというと
みなさんダイビングがかなり上手でしたねぇ~☆
潜降も水中移動も4人揃ってスイスイおよいでましたねぇ(^^♪
コブシメを見たり、クマノミを見たり、ナマコで一発芸をして見たり
滑ってましたけどね(^^ゞ
とみんなで石垣の海を満喫してきました\(^o^)/

昼食をとり
午後からはまたポイントを移動して
御神崎でまたまた水中へ(*^^)v
ここでは辺り一面のサンゴを見ながらマァ~~~~ッタリダイビングしてきました♪
そしてここではニモ(カクレクマノミ)にも会っちゃいました\(◎o◎)/!
やっぱりニモはカワイイですよね☆
2度見までしちゃいましたからね(^。^)
良い写真撮れてるといいですね♪
次は暖かい時にでも石垣島にきてくださいね(T_T)/~~~

P4304730 P4304743

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆カズヤ☆でした。

ひさびさの3枚(^_^)v

2010年04月30日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南 竹富南 石崎
コンディション:北東北の風 気温22℃ 水温24℃ 透明度25m

怒涛のGW始まってきましたねー(^O^)!!!
賑やかな感じで毎日出航中ですよー♪♪♪
なんとなぁく冴えないお天気ですけど、海の中は盛りだくさんに満載です(^^)v
今日は午前中は北よりの風が強かったので、竹富で潜ってきましたよ!
1本目は大物狙う感じで入ってみましたが・・・・・
大漁大漁のグルクンと、優雅に群れてるテングハギモドキとで終了ーっっ(^_^;)
グルクンの大群は見てて気持ち良かったんですけどね^^;^^;^^;
あとは結局、根の上でウミウシやエビ探しでマクロモードになっちゃいましたよ。

P1010018 P1010051 P1010062

2本目はホッと砂地で癒しの旅です!
スカシの群れに囲まれつつ、ここでもエビやらカニやらじっくりのダイビングでしたね(^^ゞ
ここでイイオカさんがめでたく200本目を迎えられましたー!!!!これからもがっつり潜っていってくださいねーo(*^▽^*)o3本目でマンタに会いに行ってきましたよー(^_-)♪♪♪
今日のマンタは大サービス!!!!
忙しく動き廻るマンタたちでしたが、3枚がくるくる踊るようにホバーリング見せてくれて(^◇^)
久しぶりに3枚以上のマンタが見れてラッキーでしたね♪♪♪♪
移動中に正面から飛んでくるマンタはやっぱりカッコイイですよー(^_-)
迫力満点!!!優雅さ満点!!!!
いっぱいのマンタにみんな大満足でした(^_^)v

明日はようやくお日様見れそうな予報です!
お日様パワーでまたガッツリ潜ってきますねー(^o^)!
とっきーでした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る