2010年04月14日 [ ファンダイビング ]
ポイント:秘密の根(*^^)v
コンディション:東北東の風 気温22℃ 水温24.5℃ 透明度15~20m
本日もノーゲストです(;^_^A アセアセ・・・
今年シーフレ大丈夫!?って少し心配になりますが、たぶん大丈夫です♪
そんな本日は朝から小雨降る石垣島でしたので掃除は止めにして
前からやってみたかった漁礁ポイントを作りに行って来ました\(^o^)/
朝早くから知り合いに電話して竹の木探しです!!
知り合いの紹介で竹はあっさりゲットできまして、いざ出発です。
場所はスノーケルで少し探して、砂地の真っ白な綺麗な場所がありましたので
そこに決定です♪
さぁ~そこからが大仕事です!!竹を本来なら砂を袋に入れて沈めるらしい
のですが、砂を入れる袋を忘れた・・・┌|゜□゜;|┐ガーン!!今さらそれだけを
取りに港に戻るのも大変なので、砂地の真ん中にある小さな根に竹をグルグル
巻きにしてきました(;^_^A アセアセ・・・縛った後に錘をとれば浮力で竹が上を
向くかと思ったたら、何故か上向かないし(゜∇゜ ;)エッ!?どうやっても上を
向かないので少し斜めになりまして・・・・・・・・
斜めった漁礁を眺めながら、スタッフみんなの目が~(・・?))(((;・・)?少し変じゃない!?
って目をしてましたが、これ以上は頑張っても無理なので、初竹漁礁完成です(*^^)v
GWまでには魚の群れで竹漁礁が賑やかになってると思いますので楽しみに
してて下さいねヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!3日後にも潜りに行ってみますけどね
お願い:他のダイビングショップさんには教える事ができませんので、竹漁礁に
関する事は聞かないで下さい!!(偉そうな事を書いて申し訳ありません・・・)
シーフレンズのゲストのみなさんとゆっくり潜りたい場所なのでお願いします。
byよっしー
▲ページトップへ戻る
コメント