2010年03月22日の記事

ダイビング日和

2010年03月22日  [ 体験ダイビング

ポイント:屋良部崎 御神崎 石崎

コンディション:南の風 気温27℃ 水温25℃ 透明度20m

今日は久しぶりに太陽が出てくれて暖かい1日でした(^_^)
そんな中、体験チームは屋良部崎でスノーケリングをやってきたのですが
海にスゴイ流れがあった為、すこし早めにポイントを移動しました(^^ゞ

そして、2本目は御神崎で水中に入ってきました☆
みんなドキドキ、ワクワクしながらいざ潜降していくと
たくさんの綺麗なサンゴや色鮮やかな魚が出迎えてくれました(^O^)
みなさんとてもダイビングが上手で水中を泳ぐのもラクラクでしたねぇ~(^o^)
クマノミさんとも写真を撮ったりして、体験ダイビングを楽しみました(^_-)イェイ

P3220005 P3220015

昼食を取り
3本目は石崎マンタスクランブルに行って来ました(^O^)
海の中も綺麗でみんなでマンタを探しに行こうとしたその時!!
あっさりマンタが現れてくれました(^_-)
優雅に泳ぐマンタの姿にみんな目を奪われました(^o^)

P3220022 P3220029 P3220039
バッチリ、マンタも見れて、今日も無事に終了です。

以上☆カズヤ☆でした。

マンタグルグルでした♪

2010年03月22日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部崎・御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温26℃ 水温23℃ 透明度20m

昨日の荒れ荒れの海に比べれば、今日はベタ凪の石垣島になりま
したよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
そんな本日は、1本目から大物狙って屋良部崎でEntryです!!!!
だけど、激流で大物もシーン・・・・修行みたいなダイビングでした( ̄Д ̄;;
二本目は、逃げないサンゴ&地形のエビ穴で潜る事に(;^_^A アセアセ・・・
こちらは透明度も良くて、流れもなくて癒しのダイビングして来ましたよ♪

P3220016 P3220018 P3220021

ラストは、お待ちかねスクランブルですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
昨日のしけ時化でウネリは少しありましたが、水中はマンタ朗フィーバーして
ましたよワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
メインの根に到着すると出るわ、出るわ4枚のマンタ朗が優雅にホバリング
しててくれて、まさにマンタスクランブル状態でしたよ\(^o^)/
一昨日の出がわるかったので今日は居ないかと思いながらのスクランブル
でしたので沢山でてくれて有難う(*^_^*)
そんな感じで、今日はマンタ朗に会いに行って来ました♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                        byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2010年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る