2010年02月11日 [ ファンダイビング ]
ポイント 御神崎・石崎・名蔵
コンディション:南西の風 気温27℃ 水温23℃ 透明度20m
またまた海に行って来ました\(~o~)/
今日までは、南国トロピカルな石垣島ですよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
最高気温は、8月ですか?って聞きたくなるくらいの気温でしたよ!!!!
なんと最高気温28℃!!2月で熱中症になりそうなくらいの暑さです・・・・
だけど、明日からは北風ビュービューで気温も下がりそうです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんな本日のゲストは、リピーターのクロヤナギさんと昨日飛込みで参加の
タナカさんと一緒に潜りに行って来ました\(~o~)/
リピーターのクロヤナギさんは、今回ニューデジカメ持参でカメラの練習
なのでポイントはどこでもOK♪
タナカさんのリクエストは!?マンタ朗でしたので行って来ましたマンタ朗方面に
1本目は、御神崎で腕慣らしでのんびり潜り、2本目に出るかは知りませんけど
行ける海況なので行って来ました!!!!!!!マンタ朗に会いに♪
ポイントは貸切ですよ(*^^)v最近いつもですけどね(;^_^A アセアセ・・・
肝心のマンタ朗は???????????????????
奇跡が起きました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんとメインの根に2枚のマンタ朗が優雅にホバリングしてるじゃありませんか!!
スクランブルマンタ朗は、今年初です!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲストのお2人より僕の方がテンション上がってたかも(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
毎回×10行ける時はスクランブルに通い撃沈続きでしたけど、やっと今日報わ
れた気がしました!(^^)!願えば叶うスクランブル最高です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
ラストは、クロヤナギさんとマンツーマンでデジカメ講習です♪
初マクロレンジ?レンズね!!持参の今回はあまり動かないでエビ中心で
練習してきましたよ(^_^)/明日からの画像はクロヤナギ特集です!!!!!
あ~~~~~楽しみですね\(~o~)/ちなみに今日の画像も少しお借りしました♪
そんな感じで、今日はマンタ朗も無事にゲット、デジカメ練習もスタートで楽しく
潜って来ました♪
明日からは、クロヤナギさんデジカメ特訓なのでお楽しみにヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
よっしー
▲ページトップへ戻る
コメント