2009年12月28日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大浜 宮良
コンディション:北北東の風 気温18℃ 水温22℃ 透明度15~20m
天気の移り変りが激しいですねぇ(・・∂)
今日は雨もさわさわ降っててなんだかやっぱり寒い感じ(ーΩー )
でも体験チームも張り切って潜ってきましたよー!!!
本日はナカシマさん夫婦と、カトウさん&ミヤザワさん♪
いろんな種類のクマノミ見て遊んでましたねー(*^^*ゞ
お気に入りはハマクマノミでしたかね♪
一番ダイバーに向かってきてくれますからねo(*^▽^*)o
ハマクマノミの方は一生懸命なんですけど、
ダイバーには遊んでくれてるようで、なんともね“r(^^;)
のーんびり魚と遊んで今日も楽しく終了です♪
とっきーでした(〃^∇^)o_彡☆
2009年12月28日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大浜・宮良・宮良
コンディション:北東の風 気温16℃ 水温22℃ 透明度15~20m
今日は、やっぱり北風がビュービュー吹き荒れて寒い1日になってしまい
ました\(◎o◎)/!
そんな本日は、北風を避けて宮良方面で3本潜って来ました♪
透明度は思ったよりも良くてラッキーでした(^▽^;)1本目は
マルベ石で地形を楽しみ、2本目は宮良湾までチマチマウミウシを
探しなら潜りまして、ラストは最近見付けたヤナギポイントです(^_^)/
ポイントの名前は、ここのポイントに最初に潜ったリピーターのクロヤナギ
さんの名前からとりポイント名になりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ヤナギポイント今日もやっぱり面白かったです(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
前回見付けたギンガハゼ小さいのですぐに逃げるのかと思ったら結構
寄れたりして、前回は発見出来なかったカミソリウオまで登場です\(^o^)/
その他にもミナミハコフグが何匹か居る根があったりと、次回また
潜った時には何が発見出来るか?楽しみなヤナギポイントでした(^_^)v
やっぱり砂地は楽しいねσ( ^ー゜)♪
そんな感じで、今日も無事に終了です(*^_^*)
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
byよっしー
▲ページトップへ戻る
コメント