2009年11月18日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南×3
コンディション:北東の風 気温21℃ 水温26℃ 透明度20m
今日の石垣はまた一段と寒かったですねぇ(+_+)
風もまだ強いので、体感が寒さ倍増なんですよね・・・・
でも竹富の海はなかなかステキな透明度でした(^_^)
3本とも砂地でじっくり魚ウォッチング!!!
砂地はいろいろ生物が出てくるので、楽しさ満載でワクワクです♪♪♪
今日はカサゴやオコゼがわさわさでしたね(^o^)
砂に埋まってるオコゼたちはブサイクですけど、なんともいえない表情で可愛らしいんですよね♪
クマノミ各種も盛だくさんで癒されましたし、ね(^^ゞ
昼には青空も広がって、太陽の光も浴びれてホッと一息もつけれましたよ!
明日はもう少し風もおさまる予報です!
お日様も出てくれると嬉しいんですけどねー♪
とっきーでした(^_-)
2009年11月18日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南×3
コンディション:北東の風 気温21℃ 水温25℃ 透明度15~20m
本日の石垣島は、朝から風が強く、
とっても寒い1日となってしまいました(-_-;)
そんな中、今日は竹富南へ!
まずはスノーケルで、かる~く泳いできました(^^♪
真っ白い砂地の上を、キレーイと叫びながら、泳いできちゃいました(^_^)v
そして、ポイントを移動して体験ダイビング!!
最初は耳抜きに苦戦していましたが、
途中でコツをつかんだようで、
そこからはスイスイと潜れちゃいました(^_^)/
水中では、いろんな魚をみたり、ナマコで遊んだり、
クマノミと戯れたり(*^_^*)
そして、お友達のファンダイバーが、お誕生日と言うことで、
一緒に記念写真をパチリ!(^^)!
水中でお祝いしてきました(*^^)v 
  
  
 
最後のポイントでも、ダイビング!!!
沖縄な感じの魚をいっぱい見たり、
いろんな冗談で笑ったり(^_^;)
いっぱい遊んできちゃいました(^^♪ 
  
 
明日は少しでも暖かくなるとい~な!
そんなこんなで、今日も無事に終了です!(^^)
以上、本日は信でした(^^♪
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント