2009年11月02日 [ ファンダイビング ]
ポイント:宮良・大浜・宮良
コンディション:北の風 気温26℃ 水温27℃ 透明度15~30m
今日は、朝から台風並みの風がビュービュー吹き荒れてる石垣島です(^▽^;)
波も予想どうり5㍍・・・潜ぐれないじゃない???って、思う方も居ますけど
石垣島は、南風が吹けば石垣島の北側で潜る事が出来て、逆に北風が吹けば
今度は島の南東側で潜れるから安心ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 
 
今日は、おもいっきり北風がビュービューなので、石垣島の東海岸方面
で潜って来ましたよ\(^o^)/昨日の大雨で透明度が心配でしたけど、思った
より透明度も良くて一安心です♪
1本目は、大きなマダラエイなども登場してくれて、その後はサメなども登場
したみたいですよ!!!!!!ゲストの方だけ見たらしいです(;^_^A アセアセ・・・
二本目は、地形のマルベ石でEntryです♪
地形は楽しいのですが、最近オニヒトデがやたら多くてキャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノ
です・・・そろそろ退治しに行ってきますねΣ(゜o゜C=(__;バキッ

 
 
ラストは、大物狙ってトカキンの根でEntryです(^^♪
Entry早々チビマグロの群れが登場してくれて、その後は大マグロも一匹だけ
登場してくれましたよo(*^▽^*)oその後は、青い海とグルクンの群れがワンサカ
登場してくれましたよぉ(●^o^●)
そんな感じで、今日は東海岸を楽しんで来ました♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                          byよっしー
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント