2009年10月31日の記事

「キレ~イ」♪

2009年10月31日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵×2・石崎
コンディション:東の風 気温26℃ 水温27℃ 透明度15~30m

本日の石垣島は、なんだか朝からスッキリとしないお天気でした(>_<)
曇っていたり、雨がぱらついてみたり、チョコット晴れてきたと思ったら、また曇ったり(-_-;)
そんな中、本日の1ポイント目は名蔵!
体験チームはスノーケル(^_^)/
今日の名蔵は、とっても水がキレイで、水中にいる魚達が、
水面からでもよ~く見えましたよ(*^_^*)
ゲストの方も「キレ~イ」を連発していました(^_^)v
P1010001_2 P1010012

ちょっと場所を移動して、体験ダイビング!!
初めてとは思えない落ち着きぶりで、耳抜きをしながら潜降(^^♪
水中には、色とりどりの魚達がお出迎え\(^o^)/
ナマコで笑ったり、キレイな魚達を見て、美しいサンゴたちに癒され、
いっぱい遊んできちゃいました(*^_^*)
P1010015 P1010016

最後はマンタスクランブル!!!
水中、揺れながらも、頑張って泳いでいくと、
いきなりのマンタ登場です!(^^)!
かなり近い所で、マンタを観賞することができました(^_^)v
その後も、数回にわたり、マンタが現れては消え、
また現れては消え、一息つく余裕もなく、マンタを見ることができました(^_^)/

そんなこんなで、今日も無事に終了です!(^^)!
以上、本日は信でした(^^♪

マンタ朗です\(^o^)/

2009年10月31日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵・名蔵・石崎
コンディション:東の風 気温26℃ 水温27℃ 透明度20~30m

今日の石垣島は、朝から曇りで時々雨も降り、何故か夕方は晴れち
ゃっている石垣島です(;^_^A アセアセ・・・
そんな本日は、朝から東北東の風がビュービュー吹いてましたので、黒島方面に
行こうと思いボートを走らせてましたが、黒島方面も何だかウネリが入ってそう
なので止めて、穏やかな名蔵湾で2本潜ってから、マンタ朗にチャレンジしたら
行けちゃったのでマンタ朗に会って来ましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

Pa310046Pa310045P1010018

一昨日はマンタ朗撃沈でしたので、今日は居るのか?心配でしたけど
Entry早々からマンタ朗フィーバーですよ(〃^∇^)o_彡☆
東の根にはあっちからもこっちからもマンタ朗が登場してくれて、4枚くらいの
マンタ朗が登場してくれましたよ\(~o~)/
時化てましたけど、頑張って行ってマンタ朗見れて良かったです♪

P1010001P1010013P1010005

午前中は、透明度がスッコーンと20~30㍍はあるんじゃない?
ってくらいとっても綺麗な名蔵湾で、大物狙ったり、まったり癒されたり
しながらのんびり潜って来ましたよ\(~o~)/

P1010006 P1010014

黒島諦めて、マンタ朗方面に行って正解でしたよ~(=^‥^)
そんな感じで、今日も無事終了です♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                          byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る