2009年10月18日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎東 大崎
コンディション:北北東の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度15~20m
本日の石垣島は、久しぶりに朝から晴れ(^O^)
もう、風はやっぱり冷たく、夏は過ぎ去ってしまったようですが、
太陽が出ているだけで、なんだか嬉しくなってしまう今日この頃です(^_^;)
そんな中、今日の体験チームは、チビ船で大崎東へ!
今日のチビ船は、1グループのみの貸切状態(^○^)
のんびりと遊んできました(^o^) 
  
 
まずはかるーくスノーケル!
船の周りを泳いで、口での呼吸に慣れてきました(^_-)
今日は、同じポイントで体験ダイビング!!
ゆっくり潜降して、潜っていくとそこには、
たっくさんの魚・さかな・サカナ!!!
これでもか!?って言うくらいの魚の群れが(^○^)
いろんな魚を見て、たくさん泳いで来ました(^O^) 
  
 
場所を移動して、ダイビングチームと、
スノーケルチームに分かれて遊んできました!!!
ここでも、いろとりどりの魚や、きれいなサンゴ、
可愛いクマノミやウツボの幼魚なんかを、
水中、水面からそれぞれ見て楽しんできました(^_^)
なんだか、台風が接近してきているみたいですが、
気のせいであることを祈ります(>_<)
今日みたいなお天気が続くといいなぁー(^o^)
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
2009年10月18日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南・竹富南・竹富南
コンディション:北北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度20~15m
昨日の晩は石垣島マリンダイビングフォトコンコンテストがあり
シーフレからもリピータのゲストが何人か応募して、なんと参加された
ゲストのハガさんとホンダさんウシゴメさんが見事入選しましたよ\(~o~)/
そして、そして、なんと、リピータのカネモトさんがマンタ部門で見事
準グランプでしたよキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

 
 
ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノございます(^^♪
さらに、さらに、リピータのキタニさんも見事、ビギナー部門で準グランプリ
に輝きましたよ(* ̄(エ) ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄(エ) ̄*)御座います!!
いやぁ~凄いね~~~~~~~~♪ 
 
頑張った甲斐がありましたよぉo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~(^_^)v
参加されたゲストの皆様(^ー^)お疲れ様でしたぁ~
昨日のフォトコンの結果発表でした(^_-)-☆
今日は、竹富南でのんびり3本潜って来ましたよ♪
台風20号のうねりが微妙に入ってきてる竹富でしたが、今日までは
なんとか穏やかな竹富南でしたよ。 
  
 
1本目は、シャークホールで青い海を眺めながら、大物も期待ししつ
目線はチマチマ目線でのんびり潜って来ましたよ(*^^)v
2~3本目は、砂地でのんびり潜って来ましたよ。
そんな本日の3本目に、リピータのハガさんが150本記念でしたよ(^_^)/
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ(* ̄(エ) ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄(エ) ̄*)
なんと石垣島に来る前に本数が足りなかったので、伊豆で2本潜って
調整してきてくれて有難う御座います\(~o~)/
これからもドンドン潜って、200本記念も石垣島でお祝いしましょうね(^_-)—☆
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                     byよっしー
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント