2009年10月16日の記事

ひさびさマンタ♪

2009年10月16日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15m

最近お天気がイマイチな日が続いてる石垣です(;_;)
どうもスッキリしませんねぇ・・・・
お日様が恋しい今日この頃です!

Pa160016 Pa160011 Pa160020

今日はまずは竹富の砂地でまったりのダイビングをしてきましたよ(^_-)
カメラをがっつりやる人、魚をじっくり見る人とそれぞれで楽しんでました♪
砂地はいろんな生物がワサワサ出てくるワクワク感がいいですねぇ(^^ゞ
今はイロブダイのこどもがいっぱいでキュートですよ♪♪♪
2本目からはマンタ方面へトライしてきましたー!
石垣周辺のポイントはちょっと水温下がってます・・・・・
だんだんと寒さが身にしみるようになってきちゃいましたね(T_T)
久しぶりに行った石崎ですが、やっぱりまだうねりは高かったです。
でもマンタはいっぱい出てくれましたー(^◇^)
みんな良い写真とれたかなー(^_^)????

明日のフォトコンが楽しみですねー!
とっきーでした(^O^)

今日はチビ船♪

2009年10月16日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 竹富
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温29℃ 透明度15m

本日の石垣島は、雨が降ったり、曇ったり、晴れ間がのぞいたり(-_-;)
やっぱり今日もスッキリとしないお天気でした(>_<)
そんな中、今日の体験チームはチビ船で出港しました(^o^)
P1010003

1ポイント目は大崎!
まずはスノーケルで水慣れ(^○^)
オーナーからクマノミがいるとの情報を得、みんな必死に探しまわりましたが、
結局スノーケルでは見つけられず・・・(T_T)
今日は同じポイントで体験ダイビング!!
みんなとっても上手に下まで潜れ、
水中散歩を開始(^o^)
可愛らしいクマノミと戯れたり、
みんなでナマコ芸を披露しあったり(^O^)
いろんな色の魚がいて、とってもキレイでしたね(^_-)
P1010031 P1010057

最後は竹富!!!
オーナーに連れられ、あっちへこっちへ、
上手に泳ぎまわり、ここでもたくさんの魚やサンゴを見て、
遊んできちゃいました(^○^)

明日こそ晴れるといいなぁー
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る