2009年10月02日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎東 石崎 屋良部
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15m
本日の石垣島は、快晴(^.^)
今日も、とっても良いお天気に恵まれ、
海も穏やかで、絶好のダイビング日和となりました(^○^)
そんな中、今日の体験チームは、大崎東へ!
まずはスノーケルで水慣れ(^。^)
みんな、上手にあっちこっちへ泳ぎまわっていました(^_^) 
  
  
 
水にも慣れてきたところで、体験ダイビング!
這って進んでいくと、ちょっと大きな根が!
そこには、たっくさんの魚の群れが(^。^)
いろんな魚や、大きなシャコ貝を見たり、
気がつけば、みんな自分で泳いで遊んでいましたね(^O^)
そして、マンタスクランブルへ!!
今日のマンタ、うちのオーナーが居る方居る方へ、
寄ってきては逃げ、寄ってきては逃げを繰り返し、
まるでオーナーと遊んでいるかのようなマンタ達でした(^o^)
おかげで、今日もたっぷりとマンタを観賞することができました(^_-) 
  
  
 
最後は、屋良部へ!!!
とっても浅いところへ船を留め、
なんとビーチに上陸して、貝殻などを拾ってきちゃいました(^○^)
最後もたっぷりとスノーケルを堪能して、
今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
2009年10月02日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南・石崎・御神崎
コンディション:東~北の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~20m
昨日の台風情報をみると、石垣島も終わった・・・感じがしましたが
朝の予報みると(´▽`) ホッ?と一息つけるくらいまで台風17号も落ち着いて
ましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
最近の台風は、石垣島に来る前にビックサイズになってるので、本当に
ビックリしますよね(;^_^A アセアセ・・・
そんな本日は、嵐の前の静けさ???って感じで、風も無風で海も穏やかで
のんびり潜って来ましたよ♪

 
 
1本目は、竹富南で砂地でマッタリ癒されて来ましたよ\(~o~)/
癒されながら、リピーターのカシワダさんが祝100本記念でしたよぉ~~~♪
おめでとう御座いますパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ 
これからも沢山潜って下さいねσ( ^ー゜)♪
2本目は、行けるうちにマンタ朗に会いに行って来ましたよ(^_^)/
最初はすこしマンタ朗に待たされましたが、10分後くらいからは
マンタ朗フィーバーでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
あっちからもこっちからもマンタ朗&マンタ朗&マンタ朗連発でした。
ラストは、マンタ朗見た後の石垣島と言えばやっぱり珊瑚でしょう!?
スパー珊瑚のエビ穴で癒されて来ましたよ(^_^)
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント