2009年10月01日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富 屋良部 石崎
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15m
本日の石垣島は、久しぶりにとっても良く晴れ、
夏が戻ってきたかのような日差し(^○^)
もう10月なのに、この天気が続くといいなぁー(^^)
なんだか、台風が接近してきてるみたいですが・・・(>_<)
今日の1ポイント目は、竹富!
本日の体験チームは、いきなり体験ダイビングしてきちゃいました(^O^)
耳抜きをしつつ、水底までたどり着くと、
一面のサンゴがお出迎え(^_^)
そして、たくさんのクマノミと遊んできちゃいました(^_-)
日本で見られると言われている6種類のクマノミのうち、
一気に5種類も制覇しちゃいました(^○^)
他にもたくさんの魚を見て、遊んできました(^O^) 
  
  
 
2ポイント目は、屋良部でスノーケル!!
大きい魚に追われて、水面を一生懸命に跳ねている小さな魚達をみたり、
細長ーい魚をみてきたり、いっぱい泳いだ後は、
船の2階部分からの飛び込みで、船酔いも吹き飛ばし、
最後のマンタスクランブルへ!!!
潜り始めてすぐにマンタが(^.^)
今日は、本当にたくさんのマンタに会うことができました(^^)
最初から最後まで、上を右を左をマンタが優雅に泳ぎまわってくれました(^。^)
みんな大満足なマンタスクランブルとなりました(^○^) 
  
  
 
そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
2009年10月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富 屋良部 石崎
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~20m
台風なんだかえらいことになってきてますね・・・・Y(>_<、)Y 
ちょっとドキドキの日が続きそうですよー(;-_-) =3 
でも今日はまだまだいい天気!!
朝からすっきり青空になりましたー♪
久しぶりに暑ーいって言いながらの出航でしたよ(*’-‘*)
暑い日にはあえて温泉にでも入ってみますか“r(^^;)ってことで、
海底温泉にみんなで浸かってきちゃいましたー♪
透明度は案外良くってサンゴもじっくり見れましたよ!
魚もワサワサで、ちっちゃいエビやらハゼやら探して遊んでましたo(*^▽^*)o
2本目からは石垣周辺のポイントへ移動です!
ガレバでブダイのこどもや、ウツボのこども見て和んだり♪♪♪
トンネルはいって地形を楽しんだり♪♪♪
まったりでしたね(〃’∇’〃)ゝ
3本目でマンタに会ってきましたよ!
今日はほんとに大フィーバー((o(^∇^)o))
いろんな根で三枚、四枚のマンタが大乱舞♪♪♪
迫力満点、かっこいいシーンがあちらこちらで展開されてましたよ\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/
ひさびさに八枚同時に見れちゃいましたーv(*’-^*)b
この調子で続いてくれたらいーですねぇ!
とっきーでした(^^ゞ
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント