2009年09月26日の記事

お祝いめじろおしですねo(*^▽^*)o

2009年09月26日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 石崎 屋良部   
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

爽やかな青空が広がってる石垣です♪
お天気はステキなんですが、やっぱり風は強いんですよね・・・・
マンタ方面はうねりが大きかったです(-_-;)

P1010001 P1010017 P1010005

1本目はサンゴで癒されましたよー(^O^)
ケーブ覗けばキンメやテンジクダイがここでもどっさり♪
なんだかちーっちゃいウミウシもいたりして、まったりまったりでした!
2本目でマンタに会いに行ってきましたよ(^^)v
今日はじっくり会えましたー♪
大接近で見れたり、写真撮れたりしてみんな大満足!!!!!
うねりにも負けず、楽しんでこれましたよー(^_-)
ここでカタヤマさんが100本記念のダイビング!!!
マンタも一緒にお祝いでしたねーo(*^▽^*)o
これからもたくさん潜ってくださいねー!

P9260023 P9260033 P9260041_2

午後からも、大物狙いで屋良部へはいってきましたー♪
残念ながら・・・・・の結果になっちゃいましが、
ここでもウミウシやカニやら小物三昧で遊んできました(^^)

明日はもう少し海も落ち着いてくれたらいーんですけどね。
とっきーでした(^^ゞ

2枚のマンタ♪

2009年09月26日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 石崎 屋良部

コンディション: 東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

今日の1本目は御神崎で体験チームは1本目から潜ってきました(>_<)
ドキドキしながらいざ、水中へ降りようとしたのですが、恐怖心から潜れなかった
人も居ました(^_^;)ざんねん♪
水中ではカクレクマノミを見たり、サンゴの間にいたカニを覗きこんだりと
水中のいろんな生き物を見てきました(^o^)
後、水中を泳いで水底一面に広がってたソフトコーラルも泳ぎながら見てきました(^.^)
楽しい時間は過ぎるのが早いですよねぇ(>_<)
1本目はそんな感じでした♪

P9260013 P9260024 P9260026

ポイントを移動して、2本目は石崎マンタスクランブルに行って来ました(^.^)
ここでは体験チームはシュノーケルでマンタを見に行く事に!!
シュノーケルを開始してすぐに、2枚のマンタが優雅に泳いでるの発見しました(^○^)
そのマンタを上から眺めていると大きな口をあけて水面近くまで泳いで来てくれちゃいました♪
さすがにあれにはみんな興奮しっぱなしでした(^O^)

P9260037 P9260041

昼食をとり、
3本目は屋良部でシュノーケルしました(^^)
ここでは、大物のイソマグロを探しに元気良く、泳ぎに行きました(^o^)
泳げど 泳げどイソマグロの姿を見ることはできませんでした(>_<)ざんねん
イソマグロは見れなかったけど、グルクンの群れやナマコなどを見て
シュノーケルを楽しみました(^O^)

P9260063

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る