2009年09月24日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南 御神崎 石崎
コンディション: 東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
最近石垣島は少し涼しくなってきました(^^)
っと言っても日中は真夏並の日差しですが…(^_^;)
そんな今日1本目は竹富南で体験ダイビングチームは1本目から水中に潜ってきました♪
人生初のダイビングでドキドキしながら、いざ水中へ(^o^)
水中ではハマクマノミ、クマノミ、セジロクマノミと3種類のクマノミを見てきました(^.^)
やっぱりクマノミは可愛いですよねぇ(^^ゞ
ポイントを移動して、2本目は御神崎でシュノーケルをしてきました(^o^)
ここでは水面からたくさんのサンゴを見ることが出来ました(^.^)
中には素潜りまでしてる人もいました(^^)
たくさんのサンゴにかなり癒されました♪
そして本日3本目は石垣島と言えば、そうマンタ♪
石崎マンタスクランブルに行って来ました(^^ゞ
ワクワクしながら水中を移動していくと、今日もちゃんとマンタが居てくれました♪
大きなマンタをしばらく見ていると、マンタの後ろに1枚のマンタが!!
今日は2枚のマンタを見ることができ、超ラッキー(^o^)
みんな大満足でした(^_-)
そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。
2009年09月24日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南 御神崎 石崎    
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
今日もさわやかなお天気の石垣です(^_-)
ただ風はまだ強いですねーっっっ!
もう少し落ち着いてくれるといーんですけどね・・・・
1本目は久しぶりに竹富の砂地ポイントで潜ってきましたよ♪
砂地の探索はやっぱり楽しいですね(^^ゞ
何がでてくるかワクワクです♪♪♪
ヒットはクマノミに混じってトウアカクマノミの赤ちゃんに会えたことですね(●^o^●)
まだまだちっちゃくてとってもラブリー♪
居ついてくれるとうれしいですね>^_^<
お昼をはさんで午後からは石垣周辺のポイントへ!
御神崎のあたりはサンゴの群生が見事でほんとに癒されますよー♪
キンメの群れもどっさりで迫力満点!!!!
サンゴの中にはパンダダルマハゼがラブラブでキュートでしたしね(^o^)
3本目でマンタに会ってきましたよ!
今日はホバーリングしてるマンタを久々に堪能でした(^^)v
最近なかなか好調でうれしい限り♪
明日はどこに行きましょうかねー(^.^)
とっきーでした♪
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント